緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

自転車点検7

3年生にとっては最後の点検になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検6

安全運転を心がけて地域からの苦情が減るようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検5

先輩になった2年生ですが、1年に1回のことで忘れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検4

先生と一緒に11項目の点検をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検3

1年生にとっては何事も初めての体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検2

例年ですと桜の花の下での点検ですが、今年はまだ咲き始めたばかりです。
クラスごとの整列させた自転車を順番に点検していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検1

5校時に全校生徒が校庭に集まって自転車点検を行いました。
校長先生・担当の粕谷先生の話を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

朝練習の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−ソフトテニス部

男子がセンターコートを使用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

皎月院の桜も咲き始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(火)今朝の風景

ついに桜が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

部長を中心に練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

打ったボールが、ネットの上端に引っかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

練習終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部

休憩中でした。
画像1 画像1

放課後の活動−バドミントン部

今日も次々とシャトルを打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式会場後片付け2

短時間に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式会場後片付け1

保護者会終了後、係生徒により後片付けが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会−1年4組

担任は宗像先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会−1年3組

担任は鶴田先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料