緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

運動会全校練習2

はじめに練習の流れの確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習1

4時間目にグラウンドで行われる予定でしたが、雨のために体育館に変更しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習4

明日は練習の成果を充分に発揮しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習3

担任の先生と相談するクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習2

クラスごとのチームワークが高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−運動会練習1

雨が来る前に、最後のグラウンドでの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)今朝の風景

曇り空で、雨の予感の空模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動写真撮影2

人数が多い部活動は、メンバーを集めるのがたいへんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動写真撮影1

昨日に引き続き、3年の卒業アルバムとPTAの広報誌「新城」用の写真撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年運動会学年練習3

足並みもそろうようになり、本番が近付いている緊迫感にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年運動会学年練習2

太鼓に合わせて競技が進められます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年運動会学年練習1

グラウンドで大ムカデの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年4組 社会

佐々木先生の指導で、季節風の勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景−2年3組 理科

齋藤先生の指導で、心臓のポンプ機能について実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年1・2組 数学少人数3

小山先生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年1・2組 数学少人数2

吉田先生の指導です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年1・2組 数学少人数1

堀越先生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年4組

本多先生の指導で、植物の学習です。
教育実習の荒井先生が授業見学をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年3組 社会

鶴田先生の指導で、地理の学習です。
福島県の名産について、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景−1年2組 美術

飯野先生の指導で、色についての勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料