緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

合唱祭練習−2年4組

担任の佐々木先生の助言を受けて、全員で合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭練習−2年3組

担任の吉田先生が見守る中、全員で合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習−2年2組

歌うポジションを高くとっての練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習−2年1組

パート練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習−3年3組

練習の最後に担任の馬場先生から助言を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習−3年2組

パート練習が終わって、全体での合唱を行うところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習−3年1組

パート練習の後、全員で合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習−1年4組

放課後の体育館での練習です。
竹信先生の指導の下、少しずつ仕上がってきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年全体学活

6時間目に音楽室で行われました。
3時間目のリハーサルのビデオを見て課題を見つけ、今後の練習の参考としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年合唱祭リハーサル−2

担当の鶴田先生の指導で、指揮者や伴奏者の動きも確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年合唱祭リハーサル−1

6時間目に体育館で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食10月12日

本日の献立(863kcal)
パン・ハッシュドポーク・ペペロンチーノ・スイートポテト・フレンチサラダ 
画像1 画像1

3年合唱祭リハーサル−3

最後に全員で合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年合唱祭リハーサル−2

学年合唱の流れを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年合唱祭リハーサル−1

3時間目に体育館で行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭朝練習風景4

馬場先生が各クラスの実行委員に、歌う前の準備体操の方法を指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭朝練習風景3

廊下にはいろいろなメロディーが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭朝練習風景2

合唱祭は来週の土曜日に迫りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭朝練習風景1

クラスごとにいろいろなパターンで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

グラウンドに明るい日差しが差し込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料