緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

始業式4

吐く息が白くなる中でも、生徒はしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式4

各学年代表の言葉です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式3

校長先生のお話です。
新しい年に向かっての心構えがを離されました。
また、交通事故の事故の怪我が回復しないために退職される伊地智先生に代わる、英語科の齋藤先生が紹介されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式2

今年最初の合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式1

体育館で始業式が行われました。
吹奏楽部の伴奏で校歌斉唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

吹奏楽部が市議様式の伴奏の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)今朝の風景

三学期のスタートの日となりました。
氷点下2度の朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年補充学習2

冬休み最後の補充学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年補充学習1

9時から図書室で補充学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部2

スパイクとレシーブの練習を並行して行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部1

午前の体育館は、剣道部に引き続いてバレーボール部が練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

今日は夕やけ小やけふれあいの里まで、往復8キロ近いランニングしました。
その後、希望者が周回でのタイム計測をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部2

ゲーム形式での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部1

アップから練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

今日も周回コースを走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部2

体育館は今日も冷え切っていました。
まさに寒稽古です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部1

今日も朝早くから練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(金)今朝の風景

今日も厳しい寒さで、草花も凍っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部2

顧問の坂本先生からも細かな部分に指導が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部1

午後から体育館で練習開始です。
本多コーチも指導に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)