緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

3年生女子生徒の考えた今日の給食献立

 家庭科の授業で学習したことを活かして健康を考えて考案した恩方中3年生女子生徒の献立が今日の給食で採用されました。
 献立は、もち麦ご飯、一口アジフライ、ピり辛キンピラ、かきたま汁、牛乳でした。
考案生徒のメッセージです。アジフライは家で出て、とてもおいしかったのでとりいれました。材料も手に入りやすく、お勧めです。ご飯はもち麦を加えました。もち麦は食物繊維やミネラルが豊富なので、みんな健康に育つと思います。それぞれの料理に意味があり、バランスの良い献立になっていると思います。
 昼の放送では、放送委員の生徒が、献立の内容を全校生徒に紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校だより

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告

学校運営協議会

学校経営計画

学校経営報告

体罰防止関係

保健

図書館だより

いじめ防止基本方針

学運協だより

部活動方針

部活動予定

部活動年間計画

国語

数学

理科

英語

音楽

家庭

その他

保健関係各種様式

進路通信

吹奏楽部

青少対

動画配信

自転車通学

入学案内