☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

修了式 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式の後は、生活指導の先生方のお話がありました。春休みの過ごし方や、新しい学年になる心構えと準備について、クイズで楽しく学習しました。クイズの答えの最初の文字をつなげたら、「た の し み だ」になりました。

修了式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童代表の言葉は、1年生の各学級のだいひょうです。そして、校歌を元気よく歌いました。

修了式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表のみんなは、真剣な表情です。

修了式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級の代表が、校長先生から修了証をいただきました。

修了式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も、最後の登校日になりました。修了式は、校長先生のお話からです。昨日卒業した6年生の場所が、ちょっと寂しいですね。

お別れレク 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、借り物競走をしました。また一つ、楽しい思い出ができました。

お別れレク 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、全員リレーです。

お別れレク 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業前のお楽しみ、お別れレクをそました。まずは、ドロケイです。

校長先生との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業まで、あと少しになった6年生は、校長先生と一緒に給食を食べます。5〜6人のグループで、楽しい会食をしています。

6年生を送る会 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が退場して、素敵な会が終わりました。

6年生を送る会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からの歌のプレゼントです。教室用の画鋲入れのプレゼントもありました。

6年生を送る会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から5年生の歌のプレゼントです。

6年生を送る会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校のみんなでゲームをして、児童会の引継ぎがありました。

6年生を送る会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の出し物。

6年生を送る会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の出し物。

6年生を送る会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の出し物。

6年生を送る会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の出し物。

6年生を送る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の出し物。

6年生を送る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の入場です。校長先生からのお話もありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

授業改善プラン

学校だより

その他の文書

学年だより

給食よていこんだて表

タイムカプセル