2月21日(水)1学年研究授業・校内研修会

3学期は、中堅教員による研究授業を行いました。
5校時、1年2組は体育館で佐藤先生による保健体育の授業。
タブレット端末も活用しながら、バレーボールの技術や協働を図るための個別・グループ学習でした。
1年4組は教室で譽田先生による社会の授業。
生徒は八王子の地図とタブレット端末を使用し、昔と現在の違いを挙げた後、まとめや振り返りの時間も熱心に学習していました。
生徒下校後、指導主事の講演と指導力向上のための研修会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝 安全指導
3/5 校外学習(2)
3/6 保護者会(1・2)
3/7 福祉体験(3)
3/8 専門委員会
3/9 都立二次学力検査

学校だより

学校経営関連

その他

子どものおうえんページ

学校運営協議会

学校評価

PTA活動

部活動

生徒会・専門委員会