地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

2年生 遊び広場

画像1 画像1
二年生が一年性を招待して遊び広場をしました。二年生は一年生が楽しめるよう遊びの内容を工夫しました。本番、一年生に進んで声をかけている二年生の姿に成長を感じました。

2年生 二学期最後の日

画像1 画像1
二学期の最後、みんなで楽しく遊びました。本当によく頑張った二学期でした。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期終業式です。元気なあいさつで始まり、校長先生から2学期がんばったこと、通知表は一人一人の頑張ったことを伝えるもので人と比べるものではないこと、冬休みも目標をもってそれを達成するように頑張ってほしいと話がありました。
 次に、1年生の代表が2学期頑張ったことと3学期の目標を発表しました。

 楽しく冬休みを過ごして、また始業式に元気な笑顔を見せてほしいです。

 保護者、地域、ボランティアの皆様、2学期も本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

森田淳悟さん来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリンピック・パラリンピック教育の一環として、ミュンヘンオリンピック、男子バレーボール金メダリストのメンバーである、森田淳悟さんをお招きしてお話をいただきました。
オリンピック・パラリンピックを開催することの意義や、見るときの楽しみ方、仲間を大切にして努力することなどのお話をしていただきました。
当時の映像を見たり、質問をさせていただいたり、有意義な時間となりました!

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会がありました。
校長先生から、自分も人も大切にすることについての話がありました。
その後、6年生の代表児童が3名、人権についての作文を発表しました。
自分も人も大切にするため、一人一人の人権を守り、行動に移していきたいですね!

クリスマス企画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊びボランティアの方がクリスマスの企画をしてくださいました!
中庭でたくさんの子供たちが遊びに参加して、大盛り上がりでした!
遊びボランティア/COCCOの皆様、ありがとうございます!

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最後のゲーム集会がありました。
今日は人間間違い探しでした。
それぞれの問題で、子供たちは3つの間違いを探して盛り上がっていました!
楽しかったですね!

集会後には、生活指導から交通ルールについての指導を行いました。
横断歩道のないところの道路の横断について指導しましたので、各ご家庭でもご確認お願いします。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会を行いました。
まず表彰を行いました!
素敵な賞でしたね。表彰された人はもちろん、それ以外のみんな一人一人が自分なりに頑張る姿を期待します。

その後、自分も人も大切にすることについて校長より話がありました。
どういう行動が自分も人も大切にしている行動か再度考えていきます。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は社会科見学で日産車体へ行ってきました。
車ができるまでの工程や、それを支える道具について説明を受けたり、見学したりしました。

折り紙教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
折り紙教室がありました。
クリスマス前ということもあり、サンタさんを折りました!
上手にできましたね!

食育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は食育の学習の一環として、鮭のことについて学習しました。
鮭の生態や、環境学習をしていただき、生鮭を熱して食べさせていただきました!
味の違いに大興奮の6年生たちでした!

保健委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は保健委員会発表集会がありました。
日々の活動についての説明や、風邪についてのクイズを出してくれました。
体調を崩しやすい時期に入ります。
風邪をひかないように、みんなで手洗いうがいに努めましょう!

3年生 郷土資料館学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、郷土資料館に行きました。
 社会科「むかしのものとくらし」の学習の一環として、昔の道具を実際に見に行きました。職員の方には、丁寧に質問に答えてくれたり説明をしたりしていただきました。
 本物を見る事ができ、子供たちも興味津々でノートに記録をとりました。

ニコニコ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ニコニコ集会が行われました。
各学級でいじめをなくすために何ができるかを話し合い、標語を作成しました。
今日から2週間、標語の内容を達成できるように取り組みます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立

学校経営計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

登校届

子ども見守りシート