地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

修了式

今年度の修了式が校庭で行われました。

各クラスの代表児童が、校長先生から修了証をしっかりと受け取っていました。

校長先生からは、自分も人も大切に、4月から6年生になる5年生とともに三小をもっとよくしていきましょう、自分の学びを大切にしていきましょう、地域の皆さんに見守られていることを忘れずに、と3つのお話がありました。

その後は2年生の代表児童4名が、2年生でがんばったことを書いた作文を堂々と読みました。

校歌斉唱の後、生活指導の先生から、「春」の字の中の「三」;

一、交通事故に気を付けること
二、遊びに行く時は「どこに」「何時に帰るか」を必ず伝えること
三、持ち物全部に名前があるか確認すること

そして、「人」:春休み中の遊び方、SNSの使い方についてお話がありました。
約束を守って、楽しい春休みを過ごしてほしいです。

今年度も保護者の皆様、地域の皆様方には様々なところでご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。来年度もよろしくお願い致します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のおたより

学校経営計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

年間行事予定

学校要覧

登校届

子ども見守りシート

青空学級からの応援メッセージ

GIGAスクール