地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成26年度 最後のゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(木)朝、校庭にて今年度最後のゲーム集会が行われました。最後のゲームはインベーダーゲームでした。今回は、校長先生・副校長先生にも参加してもらって、ゴールラインを守ってもらいました。どの学年の子供たちも、集会委員会や先生たちにタッチされないように気を配りながら、ゴールに向かって、元気よく走っていました。学年が上がるにつれて、「個人が夢中になって走り抜ける。」「一緒に立ち止まった数人と目配せしながら協力し合って走り抜ける。」「無理せず、立ち止まる他の人を待ってから、歩み寄って相談し、協力し合って走り抜ける。」とゴールする作戦が緻密になっていました。
前回はスタート側からの写真でしたが、今回は、ゴール側からの写真をとってみました。
ぬかるみで足を取られそうになりながらも、みんな元気に楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/24 卒業式
3/25 修了式8:20 大掃除 特別時程A
3/26 春季休業日(始)
年間行事
3/20 卒業式予行練習 給食(終) 特別時程B
3/23 卒業式前日準備(5年) 特別時程A
3/24 特別時程

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

総合避難訓練

保健だより

図書館だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより