3月24日修了式2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生2名が代表の言葉として、1年間を
振り返って頑張ったことや、来年度やりたいことの
発表を行いました。大変立派に発表ができて、
1年間の成長をあらためて感じました。

保護者・地域の方々には清水小の教育活動に
ご理解ご協力をいただきまして、ありがとう
ございました。4月からもよろしくお願いします。
来年度もホームページで学校の様子を
更新していきます。

3月24日修了式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、無事に修了式を迎えることができました。
修了式では各クラスの代表児童に修了証を渡しました。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は今年度最後の日です。修了式が行われました。
代表児童が修了証書を受け取りました。
ブラスバンド部の伴奏でみんなで校歌を歌いました。
一年間、子どもたちはたくさん成長しました。
いい締めくくりができるといいです。

3月17日卒業式に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の月曜日はリハーサルです。いよいよ
卒業式に向けてカウントダウンです。
なんだか寂しい気持ちもあるのが本音です。

3月17日卒業式に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、今日と5・6年生合同で、卒業式の練習を
行いました。呼びかけや歌の練習、入退場の練習
など、多岐にわたります。みんな頑張っています。

3月16日6年生を送る会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の皆さんは、一人一人が自信をもって
発表してくれていて、うれしくなりました。
動画だからこそできる内容だと思いました。
いよいよ、あとわずかで、卒業式を迎えます。

3月16日6年生を送る会4

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年、6年生への感謝の気持ちが
溢れていました。6年生はお礼に、
自分たちの得意なものを披露して
くれました。

3月16日6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は様々なクイズを考えて、
楽しませてくれました。6年担任の先生
による早口言葉対決もあって、
楽しい企画で、さすがだなと思いました。

3月16日6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はリコーダー、4年生は
短縄や長縄を行って、メッセージを
伝えました。

3月16日6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期になっていた6年生を送る会が
行われました。各学年動画を撮って
それを各教室見るというスタイルです。
各学年、いろいろ工夫して、6年生への
メッセージを伝えていました。
1年生は合唱、2年生はダンスを
披露してくれました。

3月8日最後の避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約5分で全校児童が避難することができました。
1年間、様々な想定で避難訓練をおこなって
きました。いつ地震や火事がおこっても
おかしくはありません。自分の身は自分で
守れるように、避難訓練を行っています。
1年間、よく頑張りました。

3月8日最後の避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日が今年度最後の避難訓練でした。予告なしです。
1年生の教室を見に行くと、しっかり机の下に
もぐって体を守っています。声一つ出さずに。
避難の仕方も上手でした。この1年間の経験が
よく生きているなと感心しました。

3月2日委員会発表集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、美化委員会、給食委員会、集会委員会
です。この委員会の発表を聞き、来年度、
どんな委員会がいいか考えている子も多いと
思います。1年間、お疲れ様でした。
そして、ありがとうござました。

3月2日委員会発表集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、栽培委員会、体育委員会、保健委員会
です。各委員会、1年間の活動内容や、
気をつけほしいことなどを、しっかりと
発表していました。

3月2日委員会発表集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は各委員会から1年間の活動について
発表がありました。今回はリモートによる
発表です。代表委員会、放送委員会、図書委員会
からです。

2月21日たてわり班あそび3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな教室で楽しそうな声が響いて
いました。笑顔がいっぱいな時間でした。
5年生の皆さん、次もお願いします。

2月21日たてわり班あそび2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと緊張気味の5年生でしたが、しっかり
あそびの説明をして、みんなを楽しませようと
がんばっていました。

2月21日たてわり班あそび1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みはたてわり班あそびでした。
今日から6年生から引き継いだ5年生が
企画・実行していきます。1年生を迎えに
行くところから始まります。

2月18日ブラスバンド部練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の演奏会に向けて、入場から
リハーサルを行いました。
明日の演奏会がとても楽しみです。

2月18日ブラスバンド部練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で舞台練習をします。
明日に向けて頑張って練習しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届