鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

都立入試合格発表

本日は都立の合格発表日でした。合格した人、残念だった人、悲喜こもごもの一日でした。
画像1 画像1

本日は都立一次入試

本日は都立高校一次入試です。お天気で良かったです。学校では各クラス少ない人数の中、授業を行っています。来週は学年末考査が行われます。全学年がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分を励ます皆の言葉 明日は都立入試

3年生は明日はいよいよ都立入試です。学年の掲示板にはクラスで考えた心に響く言葉が掲示されています。がんばれ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校一般出願

本日、冷たい雨になってしまいましたが都立高校の一般出願日です。3年生の約3分の2にあたる71名が都立高校に出かけているためクラスの人数も少ないです。1時間目の3年1組の美術の時間の様子です。まじめに自席で楽しそうに作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立推薦入試発表の3年生

本日3年生は都立高校推薦入試発表日です。私立入試の結果も出始め、各クラスでは各々の生徒の内心では期待と不安が渦巻いているはずです。でも授業をのぞくと落ち着いて楽しそうに道徳でも家庭科でもロールプレイを演じるなどしています。本当に思いやりのあるいい生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 豆腐のパンケーキ作り

幼児のおやつ作りということで家庭科の調理実習で3年生が豆腐のパンケーキを作りました。手軽でヘルシーでとってもおいしかったです。進路が決まったら是非お家でも作ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生・副校長先生による面接練習

期末考査も終わり、3年生は進路選択も確定してきました。おとといより放課後、校長先生と副校長先生による個人面接練習を行っています。緊張しながらも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育実習のパペット

先日、めぐみ第二保育園に保育実習に行った3年生ですが、今年は園児のためにかわいいパペット人形を作りました。記念写真がとてもかわいらしいのでアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受験写真撮影

本日の午後3年生は希望者が受験写真を撮りました。進路面談、受験写真撮影と一つずつ進路選択に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回スピーチコンテスト

20日(土)に市のスピーチコンテストが行われました。本校では3年生の男子が代表で参加して「My Dream」という題名で立派なスピーチを行いました。本日の朝会でも皆の前で披露してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール無事終了

オリンパスホールで合唱コンクールが無事に行われました。八王子市を誇るすばらしいホールで合唱コンクールが行えたことは大変良い経験に残ることでしょう。すべて出し切った後の3年生の写真です。感動的な合唱コンクールでした。保護者も皆様、地域の皆様、由木西小学校の4,5,6年生の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

学校公開日の本日の3校時に進路説明会を行いました。来週の合唱コンクールが終わると3年生はいよいよ進路選択に向けて本格的になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム個人写真撮影

3年生は卒業アルバムの個人写真撮影を行っています。卒業まで半年をきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生合唱練習

3年生の学年練習がありました。審査員がコメントを発表したり、ビデオに撮って見せたり、しっかりと振り返りを行っていました。3年生として最後の合唱コンクール。今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本駅無事解散

とても順調で休日の快速に乗れたため17時半頃橋本駅に着きました。皆で協力してたくさんの体験をして良い修学旅行でした。二日間ゆっくり休んで水曜日から元気に登校してください。
画像1 画像1

修学旅行3日目 まとめの会、新幹線無事出発

京都駅でまとめの会を行い、新幹線は予定通りに出発しました。橋本着は6時頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 金閣寺

天気の良い日なので金閣寺が美しく輝いていました。金閣寺にも多くの班が行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 北野天満宮

タクシーで多くの班が学問の神様北野天満宮に行きました。牛の耳に向かって人に聞かれないように一つだけお願いごとをすると願いが叶うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目 朝食後、タクシー行動出発

宿での最後の朝食をいただき、タクシー班行動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 最後の夜

早いもので修学旅行も明日を残す限りとなりました。会議を行い、思い出写真を撮って、就寝の時間となりました。あと一日。皆で協力して最高の修学旅行にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 午前授業(3)始
3/14 薬物乱用予防教室(2)
3/18 卒業式予行
3/19 卒業式準備

学校だより

学校からのお知らせ

部活動

学校運営協議会

教育課程

いじめ防止基本方針

学力向上

特色ある教育活動

保健室より

PTAより