ウグイの放流3〈4年生〉(6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に育ってね。

ウグイの放流2〈4年生〉(6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市の水環境部水環境整備課の方々にいろいろ教えていただきました。

ウグイの放流1〈4年生〉(6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日4年生は、浅川でウグイの放流を行いました。

学習の様子4(6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

学習の様子3(6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

学習の様子2(6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子1(6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

おはよう(6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっとくもり。

こちらは(6月20日)

画像1 画像1
クラブはクラブでも、校内に設置されている学童クラブです。

クラブ活動2(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は気温も高いので、運動系クラブは水分補給がだいじです。

クラブ活動1(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクラブ活動がありました。

カラフル(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の廊下と、保健室廊下の掲示物です。カラフルできれい。

プール開き(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は気温、水温とも上がったので水泳指導ができました。先頭をきってプール開きになったのはわかば学級です。気持ちよさそう。

学習の様子7(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生

学習の様子6(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

学習の様子5(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

学習の様子4(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかば学級

ちょっと見ないあいだに(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が育てているチョウやカイコが変化しています。アゲハチョウとモンシロチョウはさなぎ(モンシロは茶色)になり、カイコは4、5cmになりました。

学習の様子3(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

学習の様子2(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31