授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART5

令和6年3月13日(水)。

担任の先生は丁寧に指導します。
分かりやすく指導します。

子供たちができることや、分かったことが増えていきます。その成長を見るのが、担任の先生の一番の嬉しさです。


授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART4

令和6年3月13日(水)。

今回の授業は、新規採用教諭巡回訪問指導の一環として行いました。
巡回訪問指導は2回だけですが、担任の先生は3回目の巡回訪問指導を希望しました。
自分自身の授業力を高めたい、という意欲の表れです。

素晴らしいです!


授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART3

令和6年3月13日(水)。

準備した箱を使い、積み上げる体験をします。
たくさんの箱を使い、できるだけ高く積み上げます。

積み上げながら、子供たちは箱の特徴を発見します。


授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART2

令和6年3月13日(水)。

個別学習の授業です。
同じ学年の子供は、2名です。

担任の先生は、様々な大きさの箱を準備しています。子供たちが体験するために、たくさんの箱を用意してあります。


授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART1

令和6年3月13日(水)。

3月11日・月曜日、3校時です。
こだま学級の個別学習室の様子です。

算数の学習中です。単元名は「いろいろな形」です。形の特徴を理解することがねらいです。


授業風景です! 算数(令和6年3月13日 こだま学級編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART6

令和6年3月12日(火)。

学校清掃に参加した方々には、飲み物が配られました。
お天気にも恵まれました。

さわやか健康スポーツのみなさん、地域の子ども会のみなさん、どうもありがとうございました!


学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART5

令和6年3月12日(火)。

体育館のフロアーも、舞台も、2階のギャラリーも…。
徹底的に清掃します。

ゴミもたくさん集まります。


学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART4

令和6年3月12日(火)。

体育館の様子です。

「あれ?○○さん?」
「はい。お久しぶりです。」
「背も伸びて、すっかり大人っぽくなったね。」

卒業生です。毎年、学校清掃に参加してくれています。嬉しいですね。


学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART3

令和6年3月12日(火)。

中学生も手伝いに来てくれました。ありがとう。

第二小学校では毎年、この時期になるとさわやか健康スポーツや地域の子ども会が主催する学校清掃を行っています。
いつも使用している学校をきれいにしたい、という気持ちです。嬉しいですね。


学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART2

令和6年3月12日(火)。

3月10日・日曜日、午前9時です。
中庭に地域の方々や子供たち、教職員が集まります。

さわやか健康スポーツによる学校清掃です。第二小学校の校庭や体育館を使用している団体による学校清掃です。


学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART1

令和6年3月12日(火)。

今日は雲が多い朝です。
どんよりとした空が広がっています。

天気予報によると日中の最高気温は「9度」くらいまでしか上がらないようです。
午後には雨が降り出す予報です。


学校がきれいに! さわやか健康スポーツ(令和6年3月12日 学校清掃編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART6

令和6年3月4日(月)。

「おいしい!」
「あまーい!」

午前中は風が冷たい日でしたが、お汁粉のおかげで温まりました。PTAの皆さん、ありがとうございました。
地域もきれいになりました。皆さん、ありがとうございました。


きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART5

令和6年3月4日(月)。

第四中学校に各校が戻ってきました。
オレンジ色のボランティア袋に拾ったゴミを集めています。

「みなさん。ご苦労様でした。」
「温かいお汁粉を用意していますよ!」


きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART4

令和6年3月4日(月)。

「校長先生。たばこの吸い殻が多いんだよ。」
「ほら!こんなにあるよ。」

子供たちは改めて、たばこの吸い殻の多さに気付きます。


きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART3

令和6年3月4日(月)。

いくつかのグループに分かれて第四中学校を目指します。
ボランティア袋とトングを持ち、軍手をはめて歩きます。

「あっ!あった!」
「こっちにもあった!」


きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART2

令和6年3月4日(月)。

第二小学校では毎年、この時期に青少対主催のクリーン活動に参加しています。
自分たちの住む街を自分たちの出てきれいします。

今回のクリーン活動には、第二小学校、第五小学校、第四中学校の3校が合同で参加しました。


きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART1

令和6年3月4日(月)。

3月2日・土曜日、午前9時30分です。
中庭の様子です。
子供たち、保護者の方々、地域の方々等が集まっています。

青少対主催のクリーン活動です。


きれいしよう! クリーン活動(令和6年3月4日 地域編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来の先生! 養成塾生(令和6年3月1日 3年生編)PART5

令和6年3月1日(金)。

研究授業後は協議会を行いました。

○ 授業力が確実に向上しています。前回の課題を改善しようと工夫していることが分かります。
○ 子供たちと対話をしながら授業を展開しようとしていました。
○ 子供たちの活動時間を保障し、一人一人に寄り添いながら指導をしていました。

次の研究授業への課題も明確になってきました。頑張れ、未来の先生!


未来の先生! 養成塾生(令和6年3月1日 3年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来の先生! 養成塾生(令和6年3月1日 3年生編)PART4

令和6年3月1日(金)。

子供たちのへの指示が的確です。
養成塾生の表情が豊かになりました。笑顔が増えています。
声の大きさ、話す速さにも気を付けています。

子供たちは養成塾生の言うことをしっかり聞いています。いいですね。


未来の先生! 養成塾生(令和6年3月1日 3年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来の先生! 養成塾生(令和6年3月1日 3年生編)PART3

令和6年3月1日(金)。

「今日は1枚の写真を持ってきました。」
「これです!」
「あっ!機関車だ。蒸気機関車だ。」

授業の導入は、1枚の写真を活用しました。子供たちの興味関心を引き寄せます。


未来の先生! 養成塾生(令和6年3月1日 3年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新規カテゴリ
4/2 トイレ清掃(業者)