ホームページは随時更新中です!

開校40周年記念誌

画像1 画像1
記念誌が出来上がりました。クリアファイルとともに各ご家庭に配布させていただきます。今の子どもたちの将来の夢などを載せています。オールカラー版で作成しましたので、どうぞお楽しみに!

2/28(月)朝 たてわり班活動 宇津木台まつりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は3月4日(金)に行われる宇津木台まつりに向けてのたてわり班活動を実施しました。6年生がコースの説明をして、5年生はポイントの確認をしました。本番は晴れてほしいです(^^;

梅の花開花

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の梅の花が開花しました。日照時間も長くなり春がもうすぐです。

【6年】学年バスケットボール大会終わりました!

画像1 画像1
3週間をかけて試合してきた18チーム総当たり戦のバスケットボール大会は、今日全試合を終えました。勝利に向けてよく話し合い作戦を立てプレーする姿が見られ、感動的なシーンがたくさんありました。
一生懸命に努力すること、仲間とよく話し合うことの大切さをこの大会を通して感じてくれたら嬉しいです。
6年生、よく頑張りました!

【すぎの子学級】6年生を送る会

画像1 画像1
今日は保護者の方も参加して、すぎの子学級の6年生を送る会を開催しました。今までの語りつくせない思い出をお互いに伝え合いながら大感動の送る会になりました。

2/25(金)音楽委員会による音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は音楽委員会による音楽集会をオンラインにて行いました。音楽委員会が準備したクイズの答えをみんなで考えました。

[6年生]6年生送る会に向けて

画像1 画像1
2/24(木)に6年生送る会で歌う「旅立ちの日に」の合同歌唱練習を行いました。久しぶりの体育館での合唱でしたが、綺麗に歌おうとする姿が見られました。
さらなる高みを目指して、それぞれのクラスや音楽の授業での練習を重ねていきます。

【1年 図工】 お弁当作りに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の粘土学習で、粘土箱をお弁当箱に見立てて、”お弁当”作りに取り組みました。粘土ベラを包丁代わりにして、自分の好きな具材を想像して、楽しみながら挑戦しました。

2/22(火)授業の様子2 4年生 理科

画像1 画像1
水は沸騰しなくても、蒸発していくのかどうか実験を通して学んでいます。

2/22(火)授業の様子1 こみっきぃ

画像1 画像1
こみっきぃでの授業の様子です、情報を整理しながら考える学習を小集団指導で行っています。

校内書写展〜25日(金)まで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内書写展を放課後の時間帯に開催しています。25日(金)まで開催していますので保護者会の時にもご覧いただけます。

学校公開2日目 講演会

画像1 画像1
道徳授業地区公開講座の講演会・意見交換会として高野先生より「子どもの心に寄り添った児童理解」というテーマでご講演をしていただきました。オンラインでの開催でしたが多数の保護者の方に参加していただきありがとうございました。

学校公開2日目 4年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上から4年2組、4年3組の授業の様子です。

学校公開2日目 1年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上から1年1組、1年2組、1年3組の授業の様子です。

学校公開2日目 すぎの子学級 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
すぎの子学級の授業の様子です。

学校公開2日目 5年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上から5年1組、5年2組の授業の様子です。

学校公開2日目 2年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上から2年1組、2年2組、2年3組の授業の様子です。

学校公開2日目 3年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上から3年1組、3年2組、3年3組の授業の様子です。

学校公開2日目 6年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上から6年1組、6年2組、6年3組の授業の様子です。

【6年生】クロームブック使いこなしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の「TOKYO2020」が完成しました。
場所を考えて完成した作品を自分で撮影しました。
撮影した写真をクラスルームに投稿してみんなで見合いました。
全力で仕上げた作品、工夫して撮影した写真。素敵でした。
クロームブックの活用もとても慣れてきました。
これからもいろいろな機能を上手に活用していきましょう!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31