ホームページは随時更新中です!

日光移動教室 三日目 2 足尾銅山

宿舎からいろは坂を下り、ようやく足尾銅山に到着しました。トロッコはコロナ対策として除菌をするため少し時間がかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室 三日目 3 足尾銅山

いよいよトロッコにのってトンネルの中に入ります。中は思ったより寒いくらいの気温でした。時代ごとにわかりやすく展示されていて江戸や明治時代の先人の苦労を伺い知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室 三日目 4 足尾銅山

足尾銅山の見学が終わると神社が近くにありました。おもしろい顔をした狛犬がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室 三日目 5

おいしいからあげ弁当を食べました!これから帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生バスの乗り方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西東京バスの方々にお越しいただき「バスの乗り方教室」を行いました。正しいバスの乗り方や運賃の払い方などを教えてもらいました。とても勉強になりましたね!最後には「にしちゅん」の登場です。子供たち、大喜びでした!!

【2年生】生活 バス乗り方教室

昨日の3,4時間目に西東京バスの方々に来ていただき、バスのルールや秘密について学びました。子どもたちは「質問にたくさん答えてくれてうれしかった。」「にしちゅんに会えてよかった。」「これからバスにたくさん乗ろうと思った。」などと感想をもちました。西東京バスの方々、本当にありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】ある日のお昼休み、、、

 昼休みの時間、4年生の教室から「か〜ごめ、か〜ごめ♪つ〜るとか〜めが・・・」という歌声が聞こえてきました。別の場所では、「なべなべ底抜け」で遊んでいる子どもたちもいました。とてもほのぼのとした時間が流れていました。
画像1 画像1

【4年生】彫刻刀を使って、、、

 1学期の図工では、彫刻刀を使って「木版画」をしました。同じの席の人同士で、順番に「掘る人・安全面をチェックする人」に分かれて交互に彫りました。ケガをする子も出ず、安全に彫刻刀を使うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 おって たてたら〜図工〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の図工は「おって たてたら」でした。色画用紙を2つ折りしたり、三角にしたりしてたてることで、立体的な作品を作りました。クレヨンで絵を描き加えるとよりリアルにできました。
 それぞれの発想で、キャンプの様子を作ったり、まちを作ったりと楽しく活動していました。

5年生 作品「ドーナツ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科でドーナツ作りに入りました。
まずは、大事な型紙作り。
真ん中を丸く切り抜くことが難しいですが、集中して取り組みました!
デザインを考えて、オリジナルなドーナツの完成が楽しみですね!
細かいところまでがんばりましょう!

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒトのたんじょうを学習しました。
ヒトが誕生するしくみや、自分が生まれたことの奇跡について知り、
驚きと発見の時間となりました。
生命を繋ぐってすごいことですね!

ゲーム集会

朝にゲーム集会がありました。一つ一つの数字が発表されると子どもたちは大盛りあがりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】理科の実験中

 理科の学習で、水のしみこみ方の実験をしました。土・砂・じゃりの3種類でしみこみ方にどんな違いがあるのかを考えました。みんな興味津々に実験を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】夏の生き物探し

 雨の降る日が続きますが、理科の学習で「夏の生き物」を探しました。ビオトープの周りにはどんな生き物がいるのでしょうか?ビオトープの周りを飛んでいたキイトトンボに夢中になっている子もいました。裏の畑には、大きなヒキガエルが!!!たくさんの生き物が活発に活動していることがわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業の様子です。
What〜do you like?
I like 〜
I don't like〜 の練習をしました。
月日を英語で言ったり、友達に誕生日を聞いたり、毎回楽しく学習しています!
少しずつ、できる会話を増やして英語を楽しみましょう!

【2年生】図工 ひかりのプレゼント

ペンやすずらんテープで装飾をした透明な材料をひかりにかざし、色の変化や影の模様などを鑑賞しました。ひかりにかざした様子がきれいで、感嘆の声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 水道キャラバン(4年生)

 5・6時間目に「水道キャラバン」がありました。東京水道局の方々が来られて、「水がどこから来るのか」「どうやって飲める水になっているのか」などをクイズや劇、映像などで、わかりやすく教えてくださいました。子どもたちも盛り上がっていました。水をきれいにする実験では、汚れた水がきれいになった瞬間、歓声があがっていました。とても充実した時間になりました。最後には、お土産ももらえて子どもたちも大喜びでした。 今日、学習したことを活かしてさらに学習を深めていきたいと思います。水道キャラバンのみなさま、今日は子どもたちのために本当にありがとうございました。

※写真ですが、他への転用は、ご遠慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

少し肌寒いですが、雨が降っていないので外で朝会を行いました。寒暖差がとても激しいので体調に気を付けすごしましょう。
画像1 画像1

1年生 ちょきちょきかざり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「ちょきちょきかざり」の学習をしました。折り紙を半分に折って、はさみで切ると…あら不思議!素敵な形ができました。三角に折ったり四角に折ったり、折り方や切り方によってできる全然違います。「わあ!すごい!」「みてみて!」と楽しくつくりました。

1年生 みずであそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科「みずであそぼう」の学習です。マヨネーズやケチャップの容器にお水をたっぷり入れて、めいっぱい遊びました。鬼の的をめがけて発射!お友達めがけて発射!思いっきり笑って、楽しい時間になりました♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31