ホームページは随時更新中です!

6年生バイキング給食〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すぎの子学級の6年生もバイキング給食を楽しみました(^^)/

 子供たちみんな食べている顔がとても幸せそうで、いい思い出になったことでしょう。

 栄養士の国分さん、調理員さん、
 6年間いつもおいしい給食ありがとうございました。

 明日は、卒業式の予行練習です。下校時間が通常と異なり、1〜4年生以下は10時20分となっております。
 5年生、6年生は最後の練習がんばりましょう!!

6年生バイキング給食〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生最後の給食、バイキング給食がありました(^◇^)

 小学校最後の給食だと思うととてもさみしいものです。スペシャルメニューで、子供たちが好きなものがたくさんでました!

 みんな最後だという気持ちと美味しいごはんを存分に頬張って食べていました。

 

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生合同で卒業式練習をしました。

 練習に真剣に取り組んでいることがよくわかる練習となりました(^^♪
 
 一つの動作や言葉に緊張感をもち、5年生は6年生に最高の式にして送り出したい!!6年生は最後の行事を成功させ、5年生の期待に答えたい!!という気持ちで練習をしています。

 来週は本番です。残り少ない練習時間を大切にし、本番は宇津木台らしい素晴らしい卒業式にしましょう!

第9回 学校運営協議会

画像1 画像1
 今年度最後の学校運営協議会を行いました。

 子供たちが日々健康・安全に過ごせているのは、保護者や地域の方が見守って下さっているからだと年間を通して感じていました。
 学校の様子、きらきらやわくわく算数などでの様子を学校と地域が連携し合って情報共有をしました。

 一年間ありがとうどざいました。来年度もよろしくお願いいたします。

まだまだ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のチャイムと同時に元気な声で「おはようごさいます!」という声が聞こえてきました。代表委員が元気な声であいさつをしてくれるので、登校してきた子供たちも笑顔であいさつができます。

 今年度最後の避難訓練がありました。前回よりも早い時間で避難することができました。やる度に早くなり、避難し終えてからの子供たちの様子も素晴らしいものでした。静かに待っていて毎回真剣に取り組んでいる成果が一年の最後になるとよく分かります。

 6年生が6年間お世話になった学校に感謝の気持ちを込めてそうじをしました!流しなど、なかなか落ちないような汚れを落としてくれました!
 体育館にいく渡り廊下真っ白だったところが、華やかになりました(^^♪これからもずっと残る思い出の卒業制作になりました!

クラブ〜今年度最後〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のクラブがありました!

 各クラブで振り返りをしたり、試合をしたりと最後のクラブを思いっきり楽しみました(^^♪
 最後には、感謝の気持ちを伝え合っている場面もありました。

 授業とは少し違ったかたちで、異学年の子供たちと交流できる貴重な時間です。楽しみながらも学んだことはたくさんあると思います!中学や来年度で生かしてくださいね(^◇^)

七輪を使ってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何かおいしそうなにおいがしたので、行ってみると… 
 
昔の道具を使ってみようということで、3年生が七輪を使って楽しい体験学習をしていました。

 ガスの火とは違う炭特有の暖かさを実感し、実際に食べ物を焼いて食べてみます。油や味付けをしなくても、七輪で焼いたものは、とてももおいしいということが分かったと思います。
 そして普段はガスを使用していうるため、調節も簡単ですが昔の道具では大変でした。なかなか火がつかない、燃えすぎてしまうということも今なら一つのボタンでできてしまいます。

 大変さに気付いたからこそ、楽しい体験になったでしょう(^^♪

6年生を送る会〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は学習発表会を思い出させる迫力のある言葉で感謝の気持ちを伝えます。そして、最後あとひとつ卒業の前に伝えたい気持ちがあると…「あとひとつ」を演奏しました。感動的な演奏にに涙を流す6年生もいました。

 5年生は来年は最高学年であるという自覚を感じる出し物でした。感謝の言葉や演奏が体育館に響き渡り、子供たちも先生も聞き入ってしまうほどの緊張感と決意の表れを感じました。

 6年生は全校の子供たちの気持ちを受け取って、「恋」を演奏しみんなを楽しませました。6年生らしい演奏でした。6年生はどんなときも、人も楽しませることに真剣でした。たてわりでも学習発表会でも委員会でもそうでした。「恋」はテンポが速くとても難しい曲です。
 でも、みんなが楽しく聴ける、歌える、踊れる曲です。成功させればみんなが楽しめるという気持ちで、一生懸命練習してきたことが伝わってくる演奏でした。みんなその気持ちに答えるように、最高の笑顔で6年生の演奏を楽しんでいました!!

 とても素晴らしい会になりました(^^)/素敵な時間をありがとう!!

6年生を送る会〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日に、6年生を送る会がありました(^^♪

 各学年で、気持ちのこもった感動的な出し物で6年生に感謝の気持ちを送りました。

 6年生は、5年生が持つ花のアーチをくぐって登場しました。1年生は歌とコースターをプレゼントし、2年生は歌と感謝の言葉、たくさんの「だぁいすき」を送りました。3年生は6年生に教えてもらった「太陽のサンバ」の歌と演奏をしました。以前6年生が一人一人にリコーダーを丁寧に教えました。教える大変さも学んだと思いますが、送る会でこの成長を目の前にして教える素晴らしさも6年生は実感できたでしょう(^◇^)

今年度の漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が以前、社会科見学で和紙を作りました。

 そこで、書写とタイアップして「4年生を振り返って」をテーマに漢字一文字に自分の想いを込めて書きました(^^♪

 一人一人に、選んだ理由があり、文字の形にも意味があります。希望にあふれた雰囲気、笑った顔、協力している様子…全て文字に表しました。

 最後には鑑賞会をして、楽しみました(^◇^)子供たちの創造力と温かい心の豊かさにほっこりした時間となりました。

ひきつぎ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひきつぎ集会とは、宇津木台小を動かす各委員会の委員長から、来年の委員会の活動についてこんなことをしてください。こんな学校にしていってください。ということを全校のみなさんに伝える集会です。

 この日のために、委員長は合間をぬって練習してきました。今日の発表は、6年生の委員会に対する責任感や想いを感じました。この想いを、5年生が繋ぎます。

 来年の宇津木台小はどんな学校になるのでしょうか。楽しみですね(^^♪

 

夕やけ小やけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工で「夕やけ小やけ」を聴き、切り絵をしました。

 子供一人一人、イメージした情景が違うようで、個性あふれる絵となりました。切り絵ということで、カッターも使いました。カッターの使い方も覚えました。これから、出来ることがどんどん増えていきますね(^^♪
 
 空の色が幻想的で子供たちの創造性の豊かさに感動しますね(^◇^)
 

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の朝会もあと1回になりました。

 3月の目標は、「一年間の生活をふり返ろう」です。終わった時に、楽しかった!面白かった!と思えるようにするためには一日一日を大切に、周りの人のことを思い合って過ごすことが大切です。残り一ヶ月を悔いの無いように過ごしましょう(^^♪

 そして、本の記録の表彰もありました。今回は学校の活動で忙しい高学年の子供たちも表彰されました。本を読んだという記録は、宝物になりますね。そして、好きだと思える一冊に出会えるといいですね(^^)/

サタデースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月のサタデースクールは…グランドゴルフとフリーマーケットの同時開催でした(^◇^)

 校庭ではゴルフ、昇降口ではフリーマーケットと豪華でした!フリーマーケットでは使わなくなった日用品や手作り品などたくさんの人がお店をだしてくれたので大盛況でした。先生たちもお店を出しました(^^♪買ってくれてありがとうございます。

 使わなくなったからと言って、すぐに捨てるのではなくいる人に安く売って買ってもらうとゴミにならずに済みます。とても楽しいサタデースクールでした!

今年度最後の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の全校集会でした。今回の遊びは、「みんなで協力ボール運び」です!!

 先頭からボールを送って、ある決まりに従って送って後ろの人に送っていき、それを繰り返していきます。今回のゲームも、委員会のときに「こんなとときは?」「あんなときは?」と想定して、ルールを決めていきました。朝からとても盛り上がりました!!一年間素敵なゲームをいつも考えてくれて、ありがとう!!

 来年度はどんなゲームになるのでしょうか?!とても楽しみです(^_-)-☆

季節を感じる図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書ボランティアの方々が朝から来てくださいました。図書室に入ろうとすると…いつもの展示スペースに目を惹かれました!

 なんとびっくり!!学習集発表会で6年生が演じた『十五少年漂流記』が再現されていました(^◇^)島の様子や役名入りの絵、船や波の様子などが忠実に描かれています!通りかかる子供たちはもちろんのこと、演じた6年生は、自分の役がどんな絵になっているのか気になり夢中になって見ていました。

 そして、すぎの子の子から「岡嶋先生に使ってください!」と本立てを作ってきてくれました(^^♪この本立てはページを開けて置けるので、本の紹介や読み聞かせにぴったりです。ありがとう!!

飼育委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宇津木台小学校では、二羽のうさぎを飼っています。ココロとココアです。二羽はとても仲良しで、くっついていたり、走り回っていたりしています。

 今日の飼育委員会では、飼育小屋の掃除をしました。その際、飼育委員の5年生から「1年生に見えやすいようにした!」と提案があったため、エサ置き場を変えてみました。砂場に面した見えやすい所です。エサを食べている様子を見ることができます。早速人参を食べている様子を1年生が見て喜んでいました。直射日光が当たるところなので冬の間だけとなりますが、多くの子供たちが見に来てくれることを楽しみにしています。
 また、冬には日向ぼっこをしている様子を見ることができます。今日もココアが気持ちよさそうにくつろいでいました。

体育館清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、先生たちで体育館清掃をしました(^◇^)

 3月はこれから行事がたくさんあるので、体育館を綺麗にします。最後の仕上げに、ワックスも塗りました!床の表面がピカピカと光っています。掃除をして綺麗になると、気分もスッキリしますね。

 綺麗になった体育館をこれからも大切に使いましょう!

6年生を送る会の練習をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目に体育館で6年生を送る会の練習をしました。歌と呼びかけの練習です。音楽の河西先生の伴奏とともに元気な歌声を披露します。また、20人の代表の児童が6年生に向けて感謝の気持ちを込めて呼びかけをします。代表の子たちは、大きな体育館でも声が響くように休み時間を使って自主的に練習をする姿も見られます。
 本番の6年生を迎える会は10日(金)です。それまでにまた練習をして立派な姿を見せてくれると思います。楽しみです。

今年度最後の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の委員会がありました。

 この一年間、5・6年生が引っ張って学校の行事や集会などを行ってきました!引っ張っていく側になったことで大変だったことや辛かったこともあると思います。ですが、その度に考えたり友達と話し合ったりしてきたことは、必ず力になっています。

 今年度学んだことを、来年度に繋げていけるはずです!頑張ってください。一年間ご苦労様でした(^_-)-☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 給食終(6)
3/22 卒業式予行練習(4年生以下は2時間で下校)
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業日始