5月22日 情報では、同じ八王子市内でも金環日食が見られないところもあったそうですが。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上壱分方小学校では、金環日食を見ることができました。集会等で金環日食を見る際の注意等を徹底させたことと、家でゆっくり見てから登校することにされたご家庭が多かったからか、混乱は一切なく、その時を静かに迎えることができました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

学校では、科学クラブの子供達40名と担当の教師陣が、専用のグラスを使い、金環日食の経過を観察しました。「すごい!」「暗くなった」「少し寒かった」という感想を口々に言っていました。木漏れ日が地面に三日月の形で写った様子も見ることもできました。

今度、東京で見られるのは300年後とか・・・。すばらしい天体ショーでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31