第1回目の避難訓練がありました。

4月16日(火)今年度最初の避難訓練がありました。今回は10時に副校長先生から放送が入り、火災を想定した訓練で、廊下まで避難するというものでした。
校長先生から「避難訓練は自分の命を守る訓練なのでとっても大切です。災害があった時、担任の先生や授業を担当している先生の指示に素早く正確に従うことができないといけません。先生達がいない時でも自分でどのように避難をしたら命を守れるのかを判断しないといけません。先生達が身動きが取れない時には、5年生、6年生の出番です。5年生、6年生が下級生のお手本になるようになってください。」とお話をされました。災害が発生した時に全員が無事に避難できるように、次回の避難訓練も一層気合を入れて、真剣に取り組めるよう指導していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30