「一生懸命がんばる」「人を思いやる」学校生活を紹介します。

0305保護者会へのご協力をありがとうございました。

4日(木)に2年生保護者会を、5日(金)に1年生保護者会を実施しました。
今回は全体会を行わず、各クラスに分散し、短時間での開催となりました。
お忙しい中、いろいろと調整をしていただき、ありがとうございました。
コロナ禍のもと、行事の中止や延期等があったにも関わらず、たくさんのご協力をいただき、改めて感謝申し上げます。
今年度は残すところわずかとなりましたが、合唱コンクール、卒業式、2年校外学習と、大きな行事をまだまだ控えています。
最後まで教育活動と感染症対策の両立を目指して取り組んでまいりますので、引き続きご協力くださいますようお願い申し上げます。
画像1 画像1

0303今年度最後の学校運営協議会を行いました。

画像1 画像1
展示会のあった2月27日(土)に、今年度最後の学校運営協議会が開かれました。
会議の内容については「コミュニティかわぐち47号」をご覧ください。
(トップページ下部「学校運営協議会」内にあります)
学校運営協議会は、地域の代表、保護者の代表、学識経験者等から成り立っています。
メンバーは今年度の学校だより5月号の通りです。
コロナ禍のもと、川口中学校のためにご尽力くださったことに、改めて感謝申し上げます。
次のの学校運営協議会は、来年度5月8日(土)を予定しています。

0301展示会を行いました

2月27日(土)に展示会を行いました。
お忙しい中、保護者の皆様におかれましては、生徒の作品をご鑑賞くださり、ありがとうございました。
今回は保護者2名以内の参観に制限させていただきました。いつも楽しみにしてくださっている地域の皆様やご家族の皆様におかれましては、ご期待に沿えない点がございましたことをお詫び申し上げます。
そのような中でも、一生懸命に取り組んだ作品を披露できる場がご用意できたことは、生徒たちの達成感や満足感につながったものと確信しております。
これからも、感染症対策と教育活動の両立や、感染症対策と学校公開の両立を目指して取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いします。
(写真は武道場、書写の展示の様子です)
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

予定表

学校だより

授業改善プラン

同窓会

学校評価

小中一貫教育

学校運営協議会

学校経営

美術科作品