「一生懸命がんばる」「人を思いやる」学校生活を紹介します。

1221入試の準備が佳境を迎えています

画像1 画像1
年末、学期末を迎えましたが、3年生にとっては「受験の冬」を迎えました。
12月15日(火)から私立高校の入試相談が行われ、中学校側が示す成績と高校側が示す条件を双方で確認しました。これで、推薦受験や併願優遇など、受験形態が決まった人も多くいます。
また、都立高校は感染症対策として、受検に必要な書類一式を学校から郵送するしくみに変更しました。変更に伴い、〆切もその分早くなったため、現在は都立高校の推薦受検に向けて、自己PRカードの清書や願書の下書き、入学検査料の納付など、生徒も保護者も忙しい年末になっています。
今年の準備が終われば、あとは1月から入試当日を迎えるのみとなります。寒い冬を迎えていますが、全員の進路希望が叶い、温かい春を迎えられることを教職員一同、心から願っています。
(※都立高校入試の詳細については、東京都教育委員会HPをご覧ください)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

予定表

学校だより

授業改善プラン

同窓会

学校評価

小中一貫教育

学校運営協議会

学校経営