緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1月27日(水曜日)の給食

 今日の献立
ご飯・鶏の唐揚げ・五目きんぴら・ハッチ君の味噌汁
ミカン・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火曜日)の給食

 今日の献立
胚芽パン・イチゴジャム・レバーケーゼ・ザワークラフト
アイントップフ・牛乳

2020オリンピック・パラリンピックの献立から
ドイツ料理を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月曜日)の給食

 今日の献立
ご飯・鮭の塩焼き・浅漬け・田舎汁・ミカン・牛乳

1月25日から29日まで全国学校給食週間です。
初日は、今から約130年前。給食の始まりと言われた給食を
参考にして考えられた献立です。
当時は、おにぎり。おしんこ。味噌汁だったようですが、今日は別々に
出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金曜日)の給食

 今日の献立
北雪牛丼・和風サラダ・味噌汁・ミカン・牛乳

八王子市の姉妹都市である苫小牧市のブランド牛、北雪牛をいただき増す。
丹精込めて育てた牛です。感謝の気持ちでいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木曜日)の献立

 今日の献立
フィッシュバーガー・牛蒡サラダ・ポークビーンズ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水曜日)の給食

 今日の献立
ご飯・鶏肉の味噌焼き・野菜のおかか和え・かき玉汁・ミカン・牛乳

鶏肉の味噌焼きも 温かい食缶で提供されるようになりました。
温かいものは温かく、冷たい物は冷たく 適温で提供されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(火曜日)の給食

 今日のこんだて
海鮮あんかけ焼きそば・オニオンガーリックポテト
わかめと玉子のスープ・ミカン・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月曜日)の給食

 今日の献立
ご飯・チゲ豆腐・三色ナムル・わかめスープ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金曜日)の給食

 今日の献立
ご飯・松風焼き・いりどり・あられはんぺんのお吸い物
白玉小豆・牛乳

1月15日は 小正月 白玉小豆で祝います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木曜日)の給食

 今日の献立
スパゲティミートソース・フレンチサラダ・黒ごまケーキ・牛乳

清酒を造る際に出来る米粉を使ったケーキです。
今日の米粉は 八王子産米です。
久しぶりの給食ケーキに みんな喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(水曜日)の給食

 今日の献立
ごはん・鰆の照り焼き・五目煮豆・かぶとキャベツのレモン風味
味噌汁・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火曜日)の給食

 今日の献立
中華風混ぜご飯・ビーフン玉子スープ・スティック大学芋
ミカン・牛乳

5年生のリクエストNo1の スティック大学芋の登場です。
今日は「もったいないい大作戦」の日です。
皆さん、しっかり食べたでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金曜日)の給食

 今日の献立
菜飯・焼き魚(鯖)・ピリ辛白菜・味噌汁・ミカン・牛乳

3学期一日目の献立です。
冬の果物、ミカンです。ビタミンCの多いミカンは
風邪の予防にも役立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木曜日)の給食

 今日の献立  クリスマス
バターロール・フライドチキン・豆サラダ・スパゲティナポリタン・
コーンと玉子のスープ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31