緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

3/8 給食

画像1 画像1
今日の献立【卒業お祝い献立】
・赤飯
・鶏肉の唐揚げ
・筑前煮
・かき玉汁
・デコポン
・牛乳

 お赤飯は、もち米に“あずき”または“ささげ”をまぜて
蒸したおこわです。豆のゆで汁が赤く、そのゆで汁をもち米
に吸収させて蒸すので、もち米も赤くなります。昔は、赤い
色のあずきは、悪いものをはらうと信じられていました。
 今は、七五三、入学式や卒業式、成人式、結婚式など、
お祝い事のある日に欠かせない料理です。
 今日のお赤飯には、あずきを使っています。米ともち米を
炊くときにあずきの煮汁を入れて炊き上げ、ゆでたあずきを
混ぜました。
 中学部3年生の皆さん、小学部6年生のみなさん
卒業まであと少しですね。ご卒業おめでとうございます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校経営

教育課程

教育課程第5表(今年度の予定表)

いじめ防止基本方針

お知らせ

保護者アンケート

児童アンケート

献立予定表

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

部活動

各種様式

学校のきまり