緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

2/27 給食

画像1 画像1
今日の献立
・焼き鳥丼
・青菜のからし和え
・呉汁
・デコポン
・牛乳

 みそは、大豆に塩、麹をまぜて発酵させて作ります。麹には、
米、麦、大豆を熟成・発酵させたものがあり、それぞれ米麹、
麦麹、豆麹になります。みその多くは米みそで、給食で使って
いるみそも、米みそです。
 私たちの免疫細胞の約70%は小腸や大腸などの腸内に存在
しています。そのため、腸内環境を整えることが免疫力アップ
につながります。みそには麹菌、酵母菌、乳酸菌が含まれてい
て、腸内環境をよくしてくれます。体温が上がると免疫力も上
がるので、体の温まる汁物をみそで味付けするのが免疫力アッ
プにおすすめです。今日の呉汁は、他の栄養素も補える具だく
さんのみそ汁です。しっかり食べて、風邪に負けない体づくり
をしましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校経営

教育課程

教育課程第5表(今年度の予定表)

いじめ防止基本方針

お知らせ

保護者アンケート

児童アンケート

献立予定表

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

部活動

各種様式

学校のきまり