学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

保幼小連携 ようこそ小学校へ

保幼小連携の取り組みの一つとして、1年生と交流会を行いました。
白百合寺田保育園「ばら組」の年長さんが、緑が丘小に来てくれました。

体育館で昔遊びをして、一緒に楽しく過ごしました。
1年生が、やさしく教えてあげる様子がたくさん見られ、とても頼もしく見えました。
年長さんたちもみんな「楽しかったぁ。」と言ってくれました。

交流会の後は「丘のへや」で図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。
「からすのパンやさん」の大型絵本にみんな集中、絵本の世界に入り込んでいました。

このような取り組みを行うことで、保育園や幼稚園からスムーズに小学校への接続を目指します。
4月の入学を、教職員・在校生みんなで、楽しみにお待ちしております。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別サタデースクール

今日の放課後は、特別にサタデースクールがありました。

10月に予定されていた「プラバンをつくろう」が、台風のため延期になり、本日開催となりました。
お手伝いに来てくださった保護者やボランティアの皆さん、ありがとうございました。

参加した子供たちは、好きな絵を写して、お気に入りの作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保幼小連携 : 緑が丘小学校見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 白百合寺田保育園の年長さんが、緑が丘小学校に学校見学に来てくれました。
 小学生が学習しているところを見学したり、1年生や6年生の座席に実際に座って副校長先生とお勉強したりしました。
 見学が終わった後、年長さん達に、「小学校に行くのが楽しみだなぁと思った人?」と聞くと、みんな、「はぁい!」と手を挙げていました。こちらも、みなさんが入学してきてくれる4月が楽しみです。
 22日と29日の交流では、1年生が緑が丘小学校の紹介をしたり、一緒に遊んだりして、楽しんでもらいたいと準備しています。

3学期スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3学期がスタートしました!!

体育館の始業式には、みんなそろって5分前集合できました。

校長先生や皆さんと、元気な声で「あけましておめでとうございます。」と挨拶して、3学期をスタートしました。

児童代表の2年生が、しっかり自分の目標を発表してくれました。
今年も、目標をしっかりもち、それに向けて努力を積み重ねていける一年にしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31