第54回運動会を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(土)

本日、第54回運動会を実施いたしました。

時折雲も出て暑くなりすぎないちょうどいい天候の中、子供たちは一つ一つの種目に一生懸命取り組んでいました。

今日までの練習の成果を発揮することができたと思います。

保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、温かい拍手、応援をいただきまして、誠にありがとうございました。

また、開催にあたり、おやじの会、PTA、学校運営協議会を始め、地域の皆様にご協力いただきました。感謝申し上げます。

本日、第54回運動会を実施いたします。

保護者の皆様
日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

本日5月25日(土)、予定通り第54回運動会を実施いたします。

・開門(南門のみ)は7:30です。
・保護者出入口は、南門のみとさせていただきます。
・自転車でお越しの方も、校庭南側にある自転車置き場へ自転車を停めてください。
・児童の登校は、8:00から8:15です。登校してから体育着に着替えます。
・体育着、赤白帽子、水筒を忘れずに持たせてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

元八王子東小学校
副校長 田部井貴美子

全校練習を行いました。

画像1 画像1
5月23日(木)

昨日(5月22日(水))と今日(5月23日(木))、運動会に向けての全校練習を行いました。

今日は、開閉会式、準備運動、応援合戦、整理運動等の練習を行いました。

途中で水分補給の休憩をとりながら、一人一人が真剣に練習に取り組んでいました。

天気が気になるところですが、実施できるといいです。

各ご家庭におかれましては、体育着等の準備や体調管理等でお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

運動会に向けて練習をがんばっています。【1・2年生】

画像1 画像1
5月20日(月)に
運動会で披露するダンスの練習をしました。

子供たちは、今週25日(土)の本番に向けて
一生懸命がんばっています。

ご家庭でも励ましていただけるとありがたいです。

各ボランティア、東小スタディ指導員紹介

画像1 画像1
5月13日(月)

本日の全校朝会で、学校安全ボランティア、園芸ボランティア、図書ボランティア、東小スタディ指導員の方々の紹介をさせていただきました。

ボランティアの皆様は、子供たちの登校の安全を見守ってくださったり、花壇の整備や図書室の整備、本の読み聞かせをしてくださったりしています。

また、東小スタディ指導員の皆様は、木曜日の放課後に実施している東小スタディで子供たちの宿題を見てくださったり、自習の支援をしてくださったりしています。

お一人お一人のお名前をご紹介し、子供たちも日頃の感謝の気持ちを込めて、全員で「ありがとうございます。」とお礼を言いました。

本校の子供たちの健やかな成長のために、たくさんの方々のお力をいただいています。誠にありがとうございます。

グリーンピースのさやむき体験をしました。【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(木)1校時に、グリーンピースのさやむき体験を行いました。豆がこぼれ落ちないように慎重にさやむきをしました。丁寧に取り出したグリーンピースが給食のドライカレーに登場した時、苦手だと話していた子供たちが「おいしそう。」と声を上げていました。

明日から4連休です。

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度が始まって1か月がたちました。

新しい教室、友達、先生にも慣れて、毎日元気に過ごしています。

先日、園芸ボランティアの武田方子様が端午の節句をイメージした
素敵な折紙の装飾を贈呈してくださいました。

連休が終わると、本格的に運動会の練習が始まります。

来週、元気な姿の子供たちに会えるのを楽しみにしています。

学校たんけん(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1・2校時に学校探検を行いました。
2年生は一つ上の先輩として、1年生に学校を案内しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31