除雪作業をしてくださいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日(水)


一昨日(2月5日(月))、雪が降りました。

昨日(2月6日(火))の朝は、
教職員で門の前や昇降口付近の雪かきを行いました。

その後、学校運営協議会委員の鈴木和美様、ご家族様が重機を
使って、更に昇降口付近や通用門付近を除雪してくださいました。

お陰で子供たちが安全に登下校ができるようになりました。
地域の皆様のご協力に感謝いたします。

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
2月7日(水) 読み聞かせ(一年合同)

朝の時間に、3年1組の保護者の方に読み聞かせをしていただきました。

「えがないほん」
「とうめいにんげんのしょくじ」
の2冊の絵本を読んでいただきました。

とても楽しかったようで、終了後には、「もう一度読んでほしい。」「図書室で借りようかな。」などの感想が寄せられていました。

お忙しい中、読み聞かせにご協力いただき、ありがとうございました。

読み聞かせをしました【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(水)朝の時間に絵本の読み聞かせをしていただきました。子供たちは、お話にじっくりと聞き入っていました。お忙しい中読み聞かせをしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

大谷選手のグローブを使ってみました。【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日、2日の休み時間に
大谷選手から寄贈されたのグローブを使って遊びました。

子供たちは、どちらの手にグローブをはめればいいか困っていました。

野球に興味をもつきっかけになってくれるといいなと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 休日
2/14 小中一貫教育の日
2/16 避難訓練

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

教育課程

給食室

学校運営協議会

学校評価

体罰防止・いじめ防止

PTA

専科からのお知らせ