子供たちのために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(3月13日)、
おやじの会の皆様が、
外の水道にペンキで、
虹のデザインを描いてくださいました。

見ているだけで、気持ちが明るくなります。

先日は、
園芸ボランティアの皆様が、
正門前の花壇に、
きれいな春の花を植えてくださいました。

子供たちは現在、
進学や進級に向け、
気持ちを新たにしていますが、
こういった活動のお陰で、心が晴れ晴れとします。

保護者の皆様、
地域の皆様、
いつも子供たちのために
お力をお借りしまして、
ありがとうございます。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(金)

6年生を送る会を行いました。

本来は、体育館に全校児童が集まって
6年生の卒業を祝う計画でしたが、
感染症拡大防止のため、
オンライン配信を併用して実施しました。

6年生だけが体育館にいて、
各学年が順番に体育館に来ます。
そして、各学年の出し物の様子を、教室に配信しました。

メッセージや歌やクイズ等、
各学年の出し物の後で、
6年生からも歌のプレゼントがありました。

最後に割られたくす玉からは、
「卒業おめでとう」の文字が現れました。

6年生の皆さん、
卒業の日まで、この学校でしっかり学んでください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 ・卒業式予行
3/24 ・卒業式
3/25 ・修了式
3/26 ・春季休業日始

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

学年からのお知らせ

給食室