5年生 中学校授業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月15日(水)
5年生が、四谷中学校で、中学校の先生による授業を体験しました。
国語、数学、英語、社会、理科から
各自の興味に合わせた授業を受けることができました。

八王子市で力を入れている、小中一貫教育の取組の一つで、
5年生が実際に中学校で授業を体験することにより、
中学校の学習内容に興味をもつことが、目的です。

6年生になってからではなく、
5年生の内に体験することで、
中学校に進学する際の不安も取り除いていけると考えます。

中学校では、各教科ごとに先生が代わること、
また、授業時間も1コマ50分になる等
小学校との違いがあります。
こういったことも、少しずつ分かっていくとよいです。

6年生になってからは、
部活動体験や
中学校の先生に来ていただく出前授業等も
計画しています。

本日は、
四谷中学校の先生方が
いろいろと工夫してくださり、
楽しく授業を体験することができました。

ご準備いただいた中学校の先生方、
誠にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 避難訓練 四谷中学校授業体験【5】

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

教育課程

学年からのお知らせ

給食室

学校運営協議会

学校評価