たてわり遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)たてわり遊びを行いました。

「だるまさんが転んだ」が多かったです。

たてわり遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)たてわり遊びを行いました。
日差しが暑かったです。
日陰は涼しかったのですが、ハチ騒動があり、日向での活動を余儀なくされました。

たてわり遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)たてわり遊びを行いました。
今日から、6年生が1年生のところへのお迎えはなくなりました!
迷子になる1年生もほとんどいなく、無事スタートしました。

写真中:たてわり遊びスタートの放送

クラブ活動10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内ゲームクラブ
ルールを理解し合って、勝敗を素直に受け入れて、穏やかに活動が行われています。

クラブ活動9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学クラブ
入浴剤ロケットは人気の実験です。
飛びすぎて木に引っかかったりもしました。
材料のPカン(Pケース = フィルムケース)が今は中々手に入りません。
提供してくださる方は学校へご連絡ください。(船田小 664−1482 校長・平田)

理科室でロケット(Pケース)に飾り付けをして、東昇降口でロケットを発射しました。
Pケース、どこかに余ってないですかねえ・・・。

クラブ活動8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
料理手芸クラブ
今日は自由で作品制作を行いました。
絵を描く人、刺繡をする人、小物を作る人様々でした。
私物ですごいセットをもっている人がいました。
得意なこと興味をもっていることが船田小にはいろいろいることを改めて感じました。
みんな違ってみんないい!

クラブ活動7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋外スポーツクラブ
児童会室でボッチャをしました。
待っている組は廊下で練習していました。

クラブ活動6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学クラブ
入浴剤を使ったロケット(バスバムロケット)の実験をしました。

クラブ活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールクラブ
算数少人数の部屋を片付けて(机やいすを廊下に出して)筋トレをしていました。
イメージは…モニターに映っている人?!

クラブ活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンクラブ
いつも活動している視聴覚室を飛び出し、校内を(動画)クイズを作るために材料を撮影して、あちこち回っていました。

クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内ゲームクラブ。
いつも新しいゲームをしています。
椅子を積み上げるゲーム!?

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球クラブも体育館で活動できました。

倉庫(舞台のそで)から卓球台を自分たちで出していました。
卓球台を開く(広げる)のは危ないので先生方と一緒に行っています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(水)はクラブ活動を行いました。

今日は、体育館はセーフでしたが、校庭は暑さのため熱中症の危険があると判断して使用できませんでした。

バドミントンクラブは体育館で活動できました。

PTA本部委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(火)15:30からPTAの本部委員会を開催しました。
PTA会室はエアコンがないので、2階のやまほうし教室1を借りて実施しました。

様々議題がありましたが、50周年の記念式典に向けてのPTAの活動について、運動会における役割分担、三校交流会における役割分担などについて話し合われました。

職場体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活で友達同士もっと仲良くなる活動に参加してくれました。
二人一組でじゃんけんに負けると新聞紙が半分の面積になるというものです。

校庭での虫取りもそうですが、自分がゲームに夢中になるのではなく、「お世話してあげる」雰囲気で活動している姿を見て、「立派に成長したなあ」、「大人になったなあ」と感じました。

職場体験は14日(木)まで行われます。
事故の職場体験の目標を達成できるよう、有意義な時間にしてもらいたいと思います。

職場体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一緒に授業を受けました。
今までは「児童・生徒」で授業に参加していましたが、「学校の先生」と言う違う立場・視点から授業に参加することができたのではないでしょうか。

将来、船田小(義務教育学校)の先生になる人がこの中から出てきたらすてきですね。

職場体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生の「指導補助」として授業に参加してくれました。
一人一人の子どもたちに寄り添って、話を聞いてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日中はまだまだ暑いですが、朝夕は大分涼しくなってきました。
また、雲の形も変化が見られます。

展覧会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が展覧会に向けて作品作りをしています。
工作で作品を作る際に必要な箱を集めています。
ご家庭にも協力をいただいているところです。

1年生の廊下に大量のティッシュの空き箱。(写真上)
これだけで芸術作品な感じです。
その他にもさまざまな種類の材料を提供いただいています。(写真下)
ご協力ありがとうございます。

子どもたちの自由で個性のあふれる、そんなすてきな展覧会を創り上げていきます。

職場体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人出を必要としている低学年中心のクラスに割り振って、入ってもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

PTA

登校許可届

学校運営協議会

その他

コロナ対策

いじめ・体罰防止