桜の木の伐採、終わる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(土)桜の木の伐採が行われました。
枝が落ちてきて、もう少しで大事故になるところだった桜の木です。
あちこちで、桜の木の老木化が問題になっています。
日本人の大好きな桜の木です。
伐採には少しだけためらいはありましたが、事故が起きてからでは遅いので決断しました。

また、学校薬剤師の明石先生からも「大きな木があって、教室が少しくらい。基準はクリアしているがもう少し照度があった方がよい。」とご助言をいただいていたところでもありました。 

教育委員会と相談し、学運協の皆さんや地域の町会長・自治会長さんにもご意見を聴かせていただき、今回の伐採に至りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

教育課程

学校経営計画

PTA

登校許可届

学校運営協議会

生活指導

その他

いじめ・体罰防止