コロナ対策(5/8)なし(変更・お知らせ)

5月8日(金)コロナ対策で変更やお知らせはありません。

来週5月11日(月)から、学年毎の分散登校が始まります。
トップバッターである5年生には昨日メール配信を行いました。
5年生はこのHPと合わせてメールもご確認ください。

1)登校日について
・10:15〜10:30に登校し、
・10:30〜11:30の活動を予定しています。
〇コロナウイルス感染が心配で、保護者の判断で登校を見合わせても欠席扱いになりません。
欠席させる場合は必ず学校にご連絡ください。
(同級生に連絡帳を渡す。直接学校に電話連絡する。等)
・ランドセルで登校
・持ち物 健康観察表 マスク 筆記用具 宿題
 まだ提出していない人は児童指導カード

〇健康の確認・課題の提出・新しい課題を渡す、が主な内容です。
それが確認できましたら、心身の健康のため校庭で運動をして、時間になったら下校します。
・教室で課題等の受け渡しを行う際は、健康観察・手洗い・うがい・換気等に十分留意して指導を行います。
・その後、昼食を申し込んでいる児童は昼食を食べて12:30頃下校予定(※1)です。
※1 昼食後の下校時刻については下記をご覧ください。

2)昼食の提供
・分散登校の学年以外で昼食を申し込んでいる児童は、
・11:15〜11:30に登校し、
・11:30〜12:30に昼食を食べ下校します。
〇昼食に関しては、喫食が目的なため、食べ終わり次第、感染拡大防止のため速やかに下校を行います。
・お弁当になっていて配膳の必要が無いため、もしかしたら12:00頃に食べ終わり下校になるかも知れません。
・食べ終わり次第、12:30にしばられず、方面毎にまとまって速やかに下校させます。ご承知おきください。
・昼食提供の際も感染拡大防止に最大限努め提供します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31