子どもたちの様子をお伝えしています。

3.11を忘れない1

3月9日(金)。地震を想定した避難訓練を行いました。子供たちは、避難訓練に真剣に取り組み、一切おしゃべりはありませんでした。東日本大震災から1年、被災地では、大切な家族や友達を失った方々、思い出の一杯詰まった家や学校を無くしたり、仕事を無くされたりした方々がたくさんいらっしゃり、今も厳しい生活環境の中で復興に向けて一生懸命努力されていることを子供たちに伝えると共に、地震などの災害から自分の身を守るための知識や安全な行動について、防災教育補助教材「3.11を忘れない」を活用し、自分の命を守ること、次に身近な人を助け更に地域に貢献できる人になって欲しいとの思いを伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校から

給食の献立(PDF)

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

学校評価アンケート結果

学校運営協議会報告

保健だより