●2022 Google for Education事例校として進化中。 ●オリンピック・パラリンピック教育レガシーアワード校(ボランティアマインド) Tokyo Olympic and Paralympic Education Legacy Award School ●ダイヤモンド型机配置で今年も「学び合い×ICT」 "Collaborative Learning x ICT" with diamond-shaped desk layout●

第33回八王子市中学校招待卓球大会

3月27日(火)、エスフォルタアリーナ八王子で第33回八王子市中学校招待卓球大会が開催されました。打越中は男子1チーム(中村岬、白石魁、徳武洋樹、吉田亮太、飯坂朋矢、田中翼、小山祐輝、長江陸)が参加しました。この大会は、東京の区部だけでなく関東圏から多くの強豪が揃って戦うもので、卓球部員にとって貴重な試合の機会となりました。結果は、羽村二中、駒留中に惨敗、府中二中に惜敗、豊玉中に勝つことができました。試合後のミーティングで松村コーチから「強いチームの動きの素晴らしさ」について話を頂きました。当日は男子60校、女子40校が集まる大人数であったにもかかわらず、9:30開始予定の開会式が9時20分にはスタート、10時スタートの予定の試合が10時前に全ての試合が開始されていた、その無駄のない動きの早さにさすが強豪チームは違うとのお話でした。今日参加した8名の部員は、各地の強い選手の様々なプレースタイルと対決できただけでなく、こうした姿勢の立派さを学べて幸せでした。感謝の気持ちを持って、この成果を打越中卓球部に還元してくれるものと期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31