緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

4年生 社会科見学

画像1 画像1
 4年生が社会科見学に行きました。
4年生の社会科の学習は主に東京都の勉強です。東京の南西部の八王子から海のある東京湾の周辺に行き、勉強してきます。八王子との違いを考えながら学習を進めていきます。

あさひ 工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕やけ小やけふれあいの里で工作をしています
どんなすてきな作品ができるのかな?お土産になるかな?

あさひ 朝の体操

画像1 画像1
おはようございます
秋らしいすがすがしい朝です
子どもたちはぐっすり寝て元気いっぱいです

あさひ 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の時間です
残さずモリモリ食べれるかな?

あさひ お仕事体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語で日本の紹介CMをしています

あさひ お仕事体験

画像1 画像1 画像2 画像2
やりたいものがたくさんあって大変です
時間の予定がなかなかくめず、やりたいもの全部はできそうにありません

あさひ お仕事体験

画像1 画像1 画像2 画像2
どのグループもいくつかのお仕事を回っています

そろそろスタートです

画像1 画像1
グループごとに仕事体験です
どんな仕事をするのかな?

キッザニア到着

画像1 画像1
渋滞のために遅れて到着です
これからいよいよ体験です

2年音楽発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/24(月)に2年生の音楽発表集会を行いました。
合唱と合奏を上手にすることができました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は国際理解教育の一環で、近隣の大学に来ている留学生との交流会があります。その時に全校児童で披露する歌の練習をしました。
 2部合唱できれいな歌声を響かせていました。明日が楽しみです。

はたらく消防写生会表彰

画像1 画像1
 遅くなりましたが、全校児童の前で表彰することができました。
7人のお友達が、賞を取ることができました。全校児童の前で校長先生に表彰され、嬉しそうに微笑んでいました。

あさひ学級 芋ほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食欲の秋です。稲刈りの次は芋ほりです。
 あさひ学級が育ててきたさつまいもが大きくなりました。楽しみにしてた芋ほりです。みんな大きいのをたくさん掘っていました。今度の調理実習でなにかつくるのかな?楽しみですね。

5年生 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が稲刈りをしました。手をかけてきた稲をかり、いよいよお米にしていきます。
 今年は雨が多かったり、台風が来たりとあまり実りが良かったとは言えないようですが、一所懸命育ててきた稲ですから一粒一粒を大切にします。

2年生 算数「かけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数学習の最大のポイントのかけ算の学習になりました。
 子供たちの理解を確実なものにするために、2年生から少人数編成をして学習を始めました。22人を3クラス(担任・非常勤教員・校長)に分かれて学習します。
 かけ算は九九だけを覚える学習ではありません。かけ算の仕組みをしっかり考え理解する学習です。ここで算数が嫌いになると中高学年、中学高校まで算数が嫌いになってしまいます。中北小では、さらなる学力向上を図っていきます。

宝探し集会

画像1 画像1
 台風一過の秋晴れが広がりました。
 今日は宝探し集会でした。350枚の得点の入った宝の紙を123名の全校児童が探しました。中休みに委員会の子供たちが集計をして、お昼の校内放送で結果を発表します。とても心地の良い風の中、みんなで元気に楽しみました。

3年生 スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/5(水)
 社会科の学習にスーパーアルプス中野店様に伺いました。店長さんがとても丁寧にスーパーマーケットのことを教えてくれました。
 バックヤードにも入れていただき、子供たちは入ったことのない場所に興味津々でした。しっかり学習をまとめてくれると思います。

4年生出前授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目には校庭に出て、実際の車で実験をしました。
販売店のスポーツカーが来ていたので、子供たちは興奮気味でした。
子供4人の力で引っ張ることができました。

1,2年生生活科見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9/30に1,2年生が生活科見学で多摩動物公園に行きました。
一人一人リュックサックにお手製のテルテル坊主をつけています。おかげでいい天気になりました。

4年生出前授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9/30に4年生の出前授業がありました。
自動車を作っているトヨタの方々に来ていただきました。
動力の学習を中心に行っていただき巻いた。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新6年生登校作業日
春季休業日終
4/6 始業式
入学式
通学路点検