本日、修了式!

画像1 画像1
本日は、今年度の最終登校日!修了式を無事に執り行いました!担任の先生から一人一人通知表が手渡されました。どの子も一年間よく頑張りました!春休みを元気に過ごして、来年度、元気に進級しましょう!

卒業生!立派に巣立っていきました!

画像1 画像1
本日は、お天気にも恵まれ、卒業式を無事に挙行することができました。卒業生65名は、立派に巣立っていきました!感無量でもあり寂しくもあり。中学校でも元気に頑張ってほしいです!

胸ふるえるような予行でした!

画像1 画像1
本日の卒業式予行、6年生はあまりに立派で堂々と素晴らしく、胸がふるえ泣きそうになりました。卒業生65名は、当日必ずや自分たちの小学校最後の授業を見事にやり遂げることと確信しました!5年生もとても立派でした!卒業式は、22日(金)9時半開始です!保護者・地域の皆様、お待ちしております!

6年生!卒業式練習頑張っています!

画像1 画像1
卒業式まで、あと一週間となりました。卒業式練習に励む6年生。小学校最後の授業である卒業式を、自らの手で立派に創り上げようとする意気込みが伝わります。来週、19日(火)が予行、22日(金)が本番です!保護者の皆様、我が子の勇姿、ご期待ください!

安全ボランティアさんありがとう朝会!

画像1 画像1
今朝は、日頃から大変お世話になっている安全ボランティアさん方をお招きして、「安全ボランティアさんありがとう朝会」を行い、感謝の気持ちをお届けしました。児童会長のお礼の挨拶、1年生から手作りメダルのプレゼント、全校で歌のプレゼントをしました!保護者の方からもお茶のプレゼント!安全ボランティアさん方にとても喜んでいただくことができました!

3.11を忘れない・・・

画像1 画像1
本日3月11日は、「東日本大震災」が起こった日です。あれから、2年経ちました。犠牲になってしまった方のご冥福と被災地の一日も早い復興を祈り、本日は弔旗を掲揚し、全校で1分間の黙祷を行いました。

たんぽぽ学級お別れ会!

画像1 画像1
本日は、大勢の保護者の皆様にご参加いただき、たんぽぽ学級お別れ会を行いました。練習の成果をしっかりと発揮した子どもたち。卒業する7人の6年生への感謝の思いに溢れた感動のひとときでした!

地域防災会議、進行中!

画像1 画像1
本日は、地域の町会長方と定例で開催してきた地域防災会議でした。今回は、八王子市防災課の担当職員にも参加していただき、防災倉庫等の具体的な話が展開しました。緊急時に備え、地域・家庭と一層連携していきたいです。

5・6年国際理解の学習中!

画像1 画像1
本日、5・6年の国際理解の授業で、JICAから海外青年協力隊員の方をお招きして、お話を伺いました!世界に向けて大いに発信・発進する人になってほしいです!

教育委員さんの学校訪問!

画像1 画像1
本日は、教育委員さんの学校訪問日でした!校内を巡り授業を見ていただき、「チーム横川、頑張ってくださいね!」と温かいエールをいただきました!これからも、子どもたちのために、チームで力を合わせて頑張ります!

がんばった中学年持久走大会!

画像1 画像1
晴天の下、中学年が持久走大会を行いました!皆一生懸命最後まで走り抜きました!大勢の保護者の方のご声援ありがとうございました!

本日は高学年持久走大会!

画像1 画像1
本日は、高学年の持久走大会を行いました!先週の予定が降雪で延期となり、昨日も雪で本日の決行が大変心配でしたが、今日は朝から雲一つない好天に恵まれ、無事に実施することができました!大勢の保護者・地域の皆様、応援ありがとうございました!男子も女子も全員完走の快挙でした!

給食委員会の発表です!

画像1 画像1
今朝の全校朝会は、給食委員会の発表でした!本校の給食について、様々工夫をこらした発表を行い、みんなの「給食大好き」な思いが一層高まったことと思います!

test

画像1 画像1 画像2 画像2
test

保育園のみなさん!ようこそ!

画像1 画像1
今日は、1年生と近隣保育園の年長さんの交流会を行いました。保育園の年長さんたちは、4月の入学を楽しみにしている様子でした!1年生もぐんとお兄さん・お姉さんに見えて、頼もしかったです!

3年生!郷土資料館へ!

画像1 画像1
3年生は、社会科見学で、郷土資料館に行ってきました!昔の人々が使っていた物や昔のくらしについて、たくさん見学することができました!

4年生!理科の実験中!

画像1 画像1
4年生は理科で、水を熱し続けた時の様子と温度の変化を調べる実験をしました!今、重視されている問題解決学習。4年生はしっかりと取り組んでいました!

みんな一生懸命走っています!

画像1 画像1
13日の持久走大会に向けて、5年生が一生懸命に練習しています!寒さに負けず、みんな頑張って!!

本日、新一年生保護者説明会!

画像1 画像1
本日は、新一年生保護者説明会でした!学校からの各種説明の後、高尾警察の方から安全指導について説明していただきました。「一年生の子どもはなぜ視野が狭いのか」「一年生の子どもはあいまいな言葉では理解できない」なるほど!のお話でした!

本日は地区意見交換会でした!

画像1 画像1
本日は、保護者と教師の会主催の地区意見交換会に、多数お集まりいただきまして、ありがとうございました!地域の危険箇所や子どもたちの危険な行動、学校では家庭では地域では何ができるか、皆で取り組んでいきたいです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終