学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

3月の「ななくに☆キッズ サタデー」

 今日は3月の「ななくに☆キッズ サタデー」の日でした。今日のイベントは「大切な人におくるカードを作ろう!」でした。細い色画用紙を張り付けたり、絵を描いたりして、いろいろなオリジナルカードを作っていました。

 今年度最後の「ななくに☆キッズ サタデー」となりました。今回も多くの保護者の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の「ななくに☆キッズ サタデー」

 今日は2月の「ななくに☆キッズ サタデー」の日でした。今日のイベントは「自分たちで糸電話を作って話してみよう」でした。紙コップに飾り付けをしたり絵を描いたりして楽しみました。

 今回も多くの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の「ななくに☆キッズ サタデー」2

 今回はお正月遊びを楽しむことができました。校庭では、凧揚げや羽根つき、こまなどを楽しみました。

 今回も多くの皆様にご協力いただいきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の「ななくに☆キッズ サタデー」

 今日は1月の「ななくに☆キッズ サタデー」の日でした。寒い日でしたが、元気な子供たちが参加しました。

 はじめに体育館で、副校長先生の話と遊ぶ時の注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月の「ななくに☆キッズ サタデー」4

 今回もどんぐりの会の皆様、八王子消防署みなみ野出張所の皆様のおかげで、子供たちが貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。

 写真は起震車による大きな地震の揺れの体験、防火衣を着る体験をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月の「ななくに☆キッズ サタデー」3

 今日は天気にも恵まれ、校庭でも様々な体験をすることができました。写真は、消火訓練、煙体験をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月の「ななくに☆キッズ サタデー」2

 室内では、DVD上映と通報訓練・応急救護の訓練をしました。

 DVDからはいざというときの知識を身に付けることができたことと思います。通報訓練・応急救護の訓練も普段なかなかできない体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の「ななくに☆キッズ サタデー」

 今日は、12月の「ななくに☆キッズ サタデー」の日でした。今回は八王子消防署みなみ野出張所にご協力いただき、いざというときに役立つ防災訓練を行いました。

 最初に副校長先生からの挨拶と八王子消防署みなみ野出張所の方からのお話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月の「ななくに☆キッズ サタデー」

 今日は11月の「ななくに☆キッズ サタデー」の日でした。今日は音楽会直前のため体育館は使用できませんでした。
 理科室では折り紙を楽しみました。折り方の説明を見ながら難しいものにも挑戦していました。また、よい天気でしたので校庭で遊ぶ子供がたくさんいました。

 今回多くの保護者の方々にご協力いただきました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の「ななくに☆キッズ サタデー」

 今日は10月の「ななくに☆キッズ サタデー」の日でした。今日はいつもの遊びのほか、紙飛行機を作って飛ばす大会を楽しみました。

 理科室で「世界一」「ギネス」「ハイタカ」のつくり方を見ながら折ったり、自分で考えた折り方で折ったりした紙飛行機を体育館で飛ばしました。

 今回も多くの保護者の方々にご協力いただきました。また、キッズサポーターの活躍もうれしいことでした。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の「ななくに☆キッズ サタデー」2

 七夕飾りと短冊作りにも多くの子供が参加していました。どんな願いごとを書いたのでしょうか。

 今回も多くの皆様にご協力いただいきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の「ななくに☆キッズ サタデー」1

 今日は7月の「ななくに☆キッズ サタデー」の日でした。今日はいつもの遊びのほか、中庭では水風船、理科室では七夕飾りと短冊作りをすることができました。

 はじめに体育館で副校長先生からお話がありました。その後遊び方の約束などを確認してから、それぞれの場所で楽しい遊びが始まりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初めての「ななくに☆キッズ サタデー」

 6月2日(日)に今年度初めての「ななくに☆キッズ サタデー」が行われました。初めて参加する子供が多かったので、最初に遊ぶ時の約束を確認しました。みんなが安全に楽しく遊ぶために大切なことです。

 今日は体育館、多目的室、校庭での遊びのほか、理科室では「父の日 カード作り」をしていました。子供たちは感謝の気持ちを伝えようと、心を込めてカードを作っていました。


 今年度の「ななくに☆キッズ サタデー」がスタートしました。今年度も、多くの皆様にご協力いただいています。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

平成30年度 どんぐり通信

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

ベルマークマニュアル

教育長からのメッセージ

研究文書