自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

4月28日(金)目指せ図書館の達人

 1年生は、図書館利用のレクチャーを行いました。1時間目から4時間目まで1クラスずつ、図書館司書の先生が説明をしてくださいました。小学校の図書室より蔵書数も多く、最後に1冊ずつ本を借りました。中には、「もう一冊借りても良いですか」とリクエストする生徒もいて、嬉しくなりました。ゴールデンウイーク中に本が読めると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)クラス掲示 2

画像1 画像1
 素敵な掲示物を発見したので皆さんにお福分けします。
画像2 画像2

4月28日(金)クラス掲示

 新年度を迎え、クラス開きから1か月が過ぎました。クラスの掲示もそれぞれの学級の様子が伝わってきます。担任の先生の思いも感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽室の様子

画像1 画像1
 横山中の音楽室には、吹奏楽部の今年度の意気込みが掲示されています。黒板には、横山中の校歌が掲示さされています。1年生は歌詞を覚えて歌えるようにしましょう。
画像2 画像2

4月27日(木) 昼休みの校庭 2

 昼休みのボール貸し出しは体育委員が行います。予冷が鳴るとみんなで片付けをして、午後の授業に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 昼休みの校庭

 とても気持ちの良い晴れた日の昼休み。ひなたぼっこをしたり、サッカー、バレーボール、バスケットなどをしたりどの学年も元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 身体測定

 1,2時間目は身体測定でした。中学生は3年間の成長が著しく楽しみでもあります。
計測記録のボランティアの皆様ありがとうございました。
 
画像1 画像1

4月26日(水)散田小、横二小合同引き渡し訓練

 雨の中、保護者の皆様お迎えありがとうございました。生徒たちは、教室内で勉強したり、読書をしたり、帰る気満々で鞄を背負って待っていたりと静かにお行儀よく待機していました。いざという時のための訓練です。引き取りや地区別下校の流れを確認でき良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動黒板

 1年生の仮入部期間は28日で終了します。入部届は5月2日(火)までとなっています。御提出の程よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動

 毎日入れかわりながら、あいさつ運動を委員会活動で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)特別支援教育研修

 今日は、浅川中学校の巡回指導の先生4名と当別支援教育専門員の先生で、特別支援教育についての研修を実施していただきました。先生方も勉強して理解を深め、誰一人取り残さない教育に向けて前進していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)3年生の目標

画像1 画像1
 3年生の廊下に3年生の目標が掲げられています。生徒が考え掲示したそうです。素晴らしいです。
 3年生の掲示板も日々更新されています。
画像2 画像2

4月14日(金)保護者会

 全体保護者会は約300名の保護者の方が来校されました。ありがとうございました。1年生の学年保護者会の様子です武道場いっぱいの保護者の皆様御参加ありがとうございました。廊下にも素敵なあいさつの掲示があります。学級懇談会の会場です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)朝のあいさつ運動と朝練習

 登校時に野球部の生徒が気持ちの良いあいさつをしています。1年生も本入部して活気が溢れています。ピロティーでは、生徒会の役員によるあいさつ運動が開始されました。あいさつがこだまする気持ちの良い朝です。自分からあいさつできる横山中生でありたいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木)清掃準備

 3年生の廊下には、新しい雑巾が準備されています。来週から本格的に清掃が開始されます。愛溢れる学校のキャッチフレーズは「自分の命も他人の命も大切に。そして学び舎を大切に」です。校舎をいつでも美しく、汚れに気付き、美しい環境を求めて行動する横山中生でありたいです。
画像1 画像1

4月13日(木)委員会活動の記録と部活動ポスター

画像1 画像1
 今日から一斉委員会が開始しました。昨年度の委員会の記録が昇降口に掲示されています。部活動も1年生の仮入部が開始されています。昇降口にポスターも掲示されています。
画像2 画像2

4月13日(木)内科検診

 今日は、内科検診のため体育着登校でした。始業前の朝の風景です。南階段で1年生が元気よく「おはようございます」と朝のあいさつをしています。気持ちの良い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月) 新入生歓迎会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会役員の皆さん、ありがとうございました。新入生の退場の様子です。

4月10日(月) 新入生歓迎会 6

 第2部は、2,3年生による校歌斉唱、横山中に関する説明スライド、清掃ビデオ、新入生代表生徒による言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月) 新入生歓迎会 5

 陸上部、卓球部、吹奏楽部の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

八王子市教育委員会 教育長

子ども見守りシート

いじめ

体罰

PTA

2年生学年だより

3年生学年だより

お知らせ(全校)

部活動方針