朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

タイからの留学生との交流

先ほどの記事の続きです。
画像1 画像1

タイからの留学生との交流

画像1 画像1
先ほどの記事の続きです。

タイからの留学生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級です。タイからの留学生とは交流学習を行うことができました。学習では、タイの国を紹介するスライドを見たり、自己紹介をしたり、メッセージカードを交換したりすることができました。

先生たちも頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 川口小学校では、来週から水泳の学習が始まります。安心・安全な学習ができるように心肺蘇生の研修を行いました。

シャトルラン(体力テスト)

画像1 画像1
やまゆり学級では体育でシャトルランをしました。音に合わせて、全力で走ることができました。

図工(いろいろな方法で描く)

画像1 画像1
画像2 画像2
記事の続きです。

図工(いろいろな方法で描く)

画像1 画像1
画像2 画像2
記事の続きです。

図工(いろいろな方法で描く)

画像1 画像1
画像2 画像2
記事の続きです。

図工(いろいろな方法で描く)

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級では図工の時間にいろいろなものや方法で好きなものを描きました。シールやマスキングテープ、絵の具やペンで描くことができました。旗や花、虹を描く作品を作ることができました。

生活単元学習(季節を感じる)

画像1 画像1
やまゆり学級です。生活単元学習で、中庭の池に蓮の花がきれいに咲いているのを見つけました。とてもきれいでした。

生活単元学習(季節を感じる)

画像1 画像1
画像2 画像2
記事の続きです。

生活単元学習(季節を感じる)

記事の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活単元学習(季節を感じる)

画像1 画像1
画像2 画像2
記事の続きです。

生活単元学習(季節を感じる)

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級では生活単元学習で「季節を感じる」学習をしました。今日は、シャボン玉を飛ばすことができました。

体力テスト(ソフトボール投げ)

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級では体力テストに向け、ソフトボール投げを練習しました。今日の体育では、まっすぐにボールを投げることを学習しました。柔らかいボールでは友達に向かってまっすぐ投げる練習しました。そして、ソフトボールで実際にまっすぐに投げることができました。

図書委員会

おすすめ本は委員会活動の時間に作成することができました。写真は活動している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日に6月の全校朝会がありました。校長先生からのお話を真剣に聞いていた川口小学校の子供たちです。朝会開始時刻に全校児童が集合することもできていました。素晴らしいです。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
記事の続きです。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会ではおすすめ本の紹介カードを作りました。おすすめする内容を考えながらカードを作成することができました。おすすめカードは、図書室に掲示します。

給食

やまゆり学級です。今日の給食を食べている様子をHPにアップしました。体育の後で疲れている児童が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 水泳指導始

教育課程 (PDFファイルです)

学校便り

学校要覧

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

2学年だより

4学年だより

学校生活10のやくそく