朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

運動会の練習

やまゆり学級では、運動会の練習を頑張っています。今週は表現運動を楽しく練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

やまゆり学級では、運動会の練習をがんばっています。今週も表現運動を楽しく練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足に行きました

やまゆり学級では遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足に行きました

やまゆり学級では遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足に行ったよ

やまゆり学級では遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足に行ったよ

やまゆり学級では遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足に行ったよ

やまゆり学級では遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足に行ったよ

やまゆり学級では遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足に行きました。

やまゆり学級では遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまゆり学級では遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。

遠足に行きました。

やまゆり学級では遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまゆり学級では、遠足で小峰公園に行きました。楽しく活動をすることができました。

交通系ICカードの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(水)の5時間目は、交通系ICカードの使い方を学びました。10日(金)は、遠足で交通系ICカードを使って、バスに乗ります。事前学習では、交通系ICカードの使い方を学び、遠足に安心して行けるようにしました。

体育館遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級では、水曜日の昼休みに体育館を使うことができます。今日は雨だったため、みんなで体育館遊びをしました。体育館ではボール遊びや鬼ごっこをしました。みんなで遊びを楽しむことができました。

紹介カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまゆり学級では、自己紹介カードを作り、友達や先生に自己紹介をしました。これから、運動会などで交流する機会も増えます。子供たちには、みんなに自己紹介をし、友達を増やしてもらいたいです。

遠足の事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やまゆり学級では、遠足で小峰公園に行きます。5月10日(金)は本番になります。この日に向け、事前学習を頑張ることができました。学習では写真から公園を学びました。班活動や歩行列も練習しました。明日も学習をがんばります。

音楽の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり学級では、音楽で季節の歌を歌いました。歌は、「こいのぼり」などを歌うことができました。子供たちは、明るい声ではっきり歌うこともできました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程 (PDFファイルです)

学校便り

学校要覧

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

2学年だより

学校生活10のやくそく