朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

盛り上がった応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなの心が1つになった瞬間でした。
みんな、よく頑張ったね!

運動会が無事に終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記念すべき150回目の運動会が無事に終わりました。
青空の下、汗を流した子供たち。
皆さんよく頑張りましたね。
素晴らしい思い出の1ページが増えたことと思います。
保護者、地域の皆様、ご声援ありがとうございました。

運動会の朝 担任からのメッセージ その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

運動会の朝 担任からのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の朝。いくつかの教室を覗いてみました。担任から子供たちへ思いを込めて
黒板にメッセージが書いてありました。
 担任からのメッセージを受けて校庭へ出て行った子供たちです。

いよいよ明日は運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心配だった雨雲も、川口の子供たちの気合いで吹き飛び!?汗ばむような天気の中、無事に前日準備を終えることができました。5、6年生の皆さんありがとう!
運動会本番が、みんなにとって最高の一日になりますように。

運動会全校練習2回目を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目の全校練習では、本番に向けて開会式や閉会式の流れを確認しました。
熱気に包まれ盛り上がった応援練習では、子どもたちの気持ちの高まりを感じました。
あと2日で本番です。皆の気持ちを合わせて、素敵な運動会を作っていきましょう。

運動会全校練習1回目♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて、第一回全校練習を行いました。応援団を中心に応援練習をしたり、皆で声を合わせて応援歌『ゴーゴーゴー』を歌ったりしました。土曜日の本番に向けて、皆の気持ちが高まる時間になりました。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は、運動会係活動2回目でした。
運動会に向けて準備を頑張る5、6年生。
当日の活躍も楽しみにしています。

活気ある応援団練習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の盛り上げ役といえば応援団!
今日も応援団は一生懸命練習をしていました。
「動きが止まったところも美しく。」そんな先生のアドバイスをよく聞きながら、活気に溢れた練習をしていました。本番が楽しみですね。

今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まなぼう!たべよう!つたえよう!
八王子の歴史文化にちなんだ『桑都御膳』でした。子どもたちは献立の由来を放送で聞き、食育メモを見ながら、おいしい給食をもりもり食べていました。

運動会に向けて

画像1 画像1
運動会に向けて、音楽の時間でも、運動会の歌『ゴーゴーゴー』を歌い、気持ちを高めています。歌い終わった後、「運動会が楽しみ」「早く運動会にならないかな」という声が多数聞こえました。みんな、運動会に向けて練習をがんばろうね!

一斉下校訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集団下校をする時の経路を確認し、安全に気をつけてコース別に下校しました。
6年生が1年生に声をかけ、校庭に集合したり1列に歩いたりと リードする姿が印象的でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校要覧

コロナ関連

食育だより

学校経営計画

学校評価

子ども見守りシート

地域運営協議会

保健室だより