授業の様子から

4月15日(月)
新学期が始まって2週目に入りました。5年生の教室をのぞいてみると、国語や道徳の授業をしていました。国語では「いつか、大切なところ」を音読し、登場人物を確認したり、初発の感想を交流したりしていました。新しい街に引っ越ししてきた主人公の気持ちを丁寧に読み取っている姿がありました。道徳では、「見えた答案」の教材文を使って、正直な心で明るく誠実に行動することの良さについて学習していました。自分の気持ちを向き合い、発表し合う姿がありました。どの学級も真剣に学習に取り組んでいる様子が見られました。さすが高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30