【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

心の池がキレイになりました。

画像1 画像1
昨日、おやじの会、PTA会長、志のある少年たちが心の池の水を全部抜いて、清掃してくれました。
おかげで、澄んだ池になりました。
ありがとうございました!

5年生華道体験その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

華道体験を行いました!

画像1 画像1
本校の5年生は、地域のゲストティーチャーを招いて華道体験を行いました。

琴体験を行いました!

画像1 画像1
図書室でミニ琴で体験しました。


追伸:しばらく体調を崩していましたが、徐々に回復しています。
走りは、しばしストップします。

学校の廊下の写真です。

画像1 画像1
とても楽しい気持ちになりますね。
アートは素晴らしいです!

追伸:今日も故障中のため、1000m泳ぎました。【52日目】

1年生 図工作品 給食を描いてみよう!

画像1 画像1
本日、図工で給食の写真を見ながら、自分なりの給食をクレパスで描きました!

追伸:今日は、故障中なので1000回腹筋運動しました!【51日目】

一年生の図工の作品です!

画像1 画像1
色鮮やかな紙工作です!

追伸:今朝も駆けました【50日目】45:55

6年生を送る会を行いました!

画像1 画像1
6年生がステージのひな壇に上がり、各学年からのプレゼントやメッセージを受けました!

追伸:今朝も駆けました【49日目】47:15
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学力向上

健全育成

地域と共に

教育課程

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告

登校許可届

コロナ感染症対策関係

PTAより

いじめ及び生活指導の対応等について

学校評価

学校生活のきまり

不登校児童への支援関係

交通安全について

市教委からのお知らせ