【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

第8回あそびじゅつかん

2月13日(土)に、今年度最後のあそびじゅつかんを行いました。
今回は、浮世絵の貴重な複製版木をお借りして、木版画の摺り体験を行いました。
冨嶽三十六景や名所江戸百景など、富士美術館で見学した作品もあり、今までの学習とリンクさせながら楽しんで体験することができました。

今年度は感染対策などを行いながらの活動となりましたが、このような状況下でも、新たな学びや取り組み方を模索し、子供たちと一緒に楽しく鑑賞活動を行うことができました。
保護者の皆様や地域の皆様には多大なるご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。そして参加してくれた児童の皆さん、ありがとうございました。
来年度のあそびじゅつかんも、ぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回あそびじゅつかん

1月30日(土)に、第7回あそびじゅつかんを行いました。
今回は、11月の活動で実際に見学した東京富士美術館所蔵の作品「風神雷神図襖」をメインに、鑑賞の活動を行いました。
じっくり作品を見ながら、気付いたことや感じたことなど意見を発表して作品に対する見方や感じ方を楽しく深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間

先週の27日(水)から「なわとび週間」を実施しています。
中休みに校庭に出て、時には教えあいながら様々ななわとびの技にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

健全育成

学校経営計画 学校経営報告

登校許可届

家庭学習用配布物

未就学児保護者の方へ

コロナ感染症対策関係

オンライン学習関係

おおるり展