【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

令和2年度音楽会 保護者鑑賞日2

昨日の児童鑑賞日の演奏の様子を、学年ごとに掲載いたします。


3年生「みぎのてのひら」「ミッキーマウス・マーチ」
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度音楽会 保護者鑑賞日1

本日11月21日(土)に、音楽会の保護者鑑賞日を行いました。

本日お越しくださった保護者の皆様、感染症対策による学年ごとの会場完全入れ替え等にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
子供たちは今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を会場に響かせてくれました。

昨日の児童鑑賞日の演奏の様子を、学年の演目ごとに掲載いたします。


1年生「だんごむしのうた」「おはよう おはよう」「こいぬのマーチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度音楽会 児童鑑賞日

本日11月20日(金)に、音楽会の児童鑑賞を行いました。
感染症対策として急遽形態を変更し、午前の部と午後の部に分かれて鑑賞を行いました。
子供たちは緊張しながらも、堂々と演奏をすることができていました。また、他の学年の演奏を楽しみながら静かに聴くことができました。

明日は保護者鑑賞日となっております。演奏の様子は明日掲載いたしますので、明日ぜひ楽しみにしてご覧ください。
また、感染症対策を徹底するために様々ご協力をいただきますが、何とぞよろしくお願いいたします。

理科室前や体育館入り口に、子供たちの作品を一部飾っております。そちらもあわせてぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日全校朝会

本日11月9日(月)の朝の時間に、全校朝会を行いました。

感染症対策のためにしばらく放送で行ってまいりましたが、
入出時にアルコール消毒を行う、換気は窓を全方向あけて行う、マスクを外さない、近くの人と喋らないなどの約束を徹底したうえで、
市内の状況なども踏まえ、久しぶりに全校児童が集まって朝会を行いました。

音楽会が近付いてきているなか、子供たちはおしゃべりせずにしっかりとお話を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 避難訓練

本日11月6日(金)に避難訓練を行いました。
今回は授業中ではなく昼休み中に火災が起きたという想定でしたが、子供たちは落ち着いて避難することができました。
本校では、校庭では学級と学級の間隔をいつもよりあけて並ぶなど、感染症対策も行いながら訓練に取り組んでいます。

また、避難訓練の後には、6年生が起震車体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回あそびじゅつかん

10月31日(土)に、第4回あそびじゅつかんを行いました。
換気、手指の消毒をしっかり行ったうえで、図工室や2階の廊下等で活動しました。
今回はタブレットPCを一人一台使用して、アプリケーション「マチアルキ」を使いながら東京富士美術館で展示されている作品を探したり、作品について美術館のHPで調べたりする活動を行いました。
陶鎔小に隠された作品たちを探しながら、楽しく取り組むことができました。
ご参加いただいた児童のみなさんや保護者のみなさま、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遊び

10月23日のハッピータイム(昼休みの時間)に、たてわり遊びを行いました。雨天だったため室内で、6年生を中心に楽しく遊ぶことができました。

写真:ハンカチ落としやフルーツバスケットを行っている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 運動会4

本日10月13日(火)運動会の、児童の徒競走や表現の様子です。


以下写真:
5年生徒競走、6年生徒競走、5・6年「青2020黄〜蕾から花へ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 運動会3

本日10月13日(火)運動会の、児童の徒競走や表現の様子です。


以下写真:
2年生徒競走、1年「ラブ・ソー・トーヨー」
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度 運動会2

本日10月13日(火)運動会の、児童の徒競走や表現の様子です。


以下写真:
2年生「とうよう☆天国」、1年徒競走
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度 運動会1

本日10月13日(火)に、令和2年度の運動会を行いました。

新型ウイルス流行の影響により春から秋へ時期を変更し、競技時間を縮小する、学年ごとに校庭にいる児童を入れ替えるなどの対策を行うことで、秋晴れのなか、どうにか無事に開催することができました。

また、台風の影響で火曜日開催となりましたが、多くの保護者のみなさまにお越しいただき誠にありがとうございました。保護者の皆様には、練習期間から様々なご理解とご協力をいただき大変にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。

児童の徒競走や表現の様子です。
子供たちは笑顔で元気に、そして時には真剣に、最後まで頑張っていました。


以下写真:
3・4年生「陶鎔ソーラン」、4年徒競走、3年徒競走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石ひろい集会

9月30日(水)の朝の時間に、石ひろい集会を行いました。
運動会でけがをしてしまわないよう、今日の担当の1・3・6年生が一生懸命に石や危険そうな木の枝などを集めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回あそびじゅつかん

9月26日(土)に、第3回あそびじゅつかんを行いました。
換気、手指の消毒をしっかり行ったうえで、パソコン室で一席ずつ間隔をあけて活動しました。
今回は、東京富士美術館で展示されている作品や有名な絵画作品のぬり絵を使用して、作家になりきってぬっていく活動を行いました。
タブレットPCのペイント機能や、色鉛筆で、お気に入りの色に塗れるようにこだわったり、発見した機能を試したりして工夫して、楽しく取り組むことができました。
ご参加いただいた児童のみなさんや保護者のみなさま、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 たてわり班活動

本日9月17日(木)のハッピータイム(昼休みの時間)に、たてわり班で今年度初めての活動を行いました。

6年生が中心となって進め、自己紹介をしたり、年間計画を立てたり、余った時間でだるまさんが転んだなどのゲームを行ったりしました。
初めて活動に参加した1年生も、お兄さんやお姉さんの話をしっかりと聞くことができました。

マスクの徹底、活動後の手洗いの励行などに気を付けながら活動に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動0910-3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山梨県立八ヶ岳少年自然の家に着きました。皆元気です。

5年生移動教室0911-7

画像1 画像1
?実践大学校を出発します。学校に向かいます。

5年生移動教室0911-6

画像1 画像1 画像2 画像2
炭焼体験コースのようすです。

5年生移動教室0911-5

画像1 画像1 画像2 画像2
森づくり体験コース、出発です(下)養鶏体験コース、飼育小屋での活動です(上)

5年生移動教室0911-4

画像1 画像1 画像2 画像2
農業実践大学校のワークショップが始まります。2

5年生移動教室0911-3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
農業実践大学校のワークショップが始まります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

健全育成

学校経営計画 学校経営報告

登校許可届

家庭学習用配布物

未就学児保護者の方へ

コロナ感染症対策関係

オンライン学習関係

おおるり展