【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

壁飾りづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の図工で、焼き物づくりをしました。
元気よく粘土をこねたり、飾る時を想像してつくりました。
小物入れなどの置物にした人もいます。

第一回縦割り班活動がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から6年生が班となって、1年間遊びをする活動です。
高学年は、遊びを企画したり、下級生の面倒を見ます。

運動会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

運動会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(土)は、天候にも恵まれ、無事に運動会を執り行うことができました。
参観にいらした保護者の皆様、また、当日まで、各ご家庭で練習等にもご協力いただきまして誠にありがとうございました。

全校練習 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も全校で運動会の練習をしました。
応援合戦や大玉送りなどを確認しました。

全校練習を行いました。

画像1 画像1
今朝、全校練習があり、運動会の入場や歌、
応援合戦などの練習をしました。

音楽朝会がありました

画像1 画像1
今朝は、全校で運動会で歌う「ゴーゴーゴー」の練習を行いました。
腕を大きく上げて歌います。
次回の全校練習でもそのように歌えるといいですね。

運動会のテント完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も「おやじの会」と教員で、運動会に向けてテント張りを行いました。
抜群の機動力を発揮し、あっという間に完成!おかげで子供たちは、熱中症を心配することなく存分に練習に臨めます。本番がますます楽しみになりました。おやじの会の皆様、ありがとうございました!!

委員会活動がありました

画像1 画像1
今年度、2回目の委員会活動がありました。
それぞれの委員会で、学校生活をよりよくするための
話し合いや活動の準備が行われました。

運動会係活動

画像1 画像1
連休が明け、本校は本格的に運動会準備期間に入ります。
6時間目は、高学年を中心に各係で準備を行いました。
途中雨が降ったので、校舎内で準備をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31