【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

伝統文化を学ぶ

PTA主催の邦楽鑑賞教室を行いました。
まずは5年生の演奏。きれいな歌声、力強い演奏に感心しました。
その後、笛、三味線、琴の3つの和楽器の鑑賞教室を行いました。心地よい音色に時間を忘れてしまいました。日本文化の素晴らしさをあらためて感じさせていただきました。
画像1 画像1

歯の話

画像1 画像1
今日の全校朝会は歯科校医の駒津先生のお話を伺いました。写真を使いながら、歯の大切さを教えていただきました。
実は駒津先生、パイロットでもあったのです。びっくりしました。

学校安全ボランティア連絡会を開きました

画像1 画像1
 11月24日(火)、午後1時20分から学校安全ボランティア連絡会を行いました。出席者はPTAの代表やボランティアの方々合わせて11名でした。こうしたボランティア活動は本来PTAで取り組むべきものであり、あくまでも地域の方にお願いしているということを前提に話し合いが進みました。
詳しくは学校だよりをご覧下さい。

避難訓練

画像1 画像1
 不審者対応のための避難訓練が行われました。
 いざというときのための訓練です。真剣さが大事です。

校門前

画像1 画像1
本校の秋の風景
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善推進プラン

特色ある教育活動全体像

学校だより

学力向上

健全育成

地域と共に

年間行事予定

学校運営協議会だより

校長あいさつ

教育課程

のぞみ学級の教育課程

自己評価

保護者アンケート

児童アンケート

学校運営協議会委員評価