学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

6年日光移動教室 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9:20さきたま資料館に到着。資料館見学のあと、古墳群を見に行きました。かなり蒸し暑いです。ここでお弁当を食べます。バスよいの子は一人もいません。全員元気いっぱいです。

6年日光移動教室 28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校到着です。予定より1時間近く早めの到着でした。閉校式をして解散です。6年生のみなさん、楽しかったことを家でたくさん話してください。そして、ゆっくり休んで疲れをいやしましょう。

6年日光移動教室 27

画像1 画像1
狭間のイトーヨーカドー前を椚田町に向けて走行中。七国まで15分位でしょうか?

6年日光移動教室 26

画像1 画像1
八王子市に入っています。高尾街道を高尾方面に走行中。甲州街道の手前でいつもの渋滞。

6年日光移動教室 25

画像1 画像1
14:37鶴ヶ島JCTより圏央道へ。
15:00あきる野I.Cより一般道に出ました。

6年日光移動教室 24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バス1号車ではドラえもん上映中。14:27高坂S.Aでトイレ休憩中です。学校到着は3時半過ぎになりそうです。

6年日光移動教室 23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
徒歩で草木ドライブインへ。ここで昼食、お土産タイムです。昼食はカレー。バスに乗ったら、あとは七国に向けて帰るだけです。出発は30分早めの13:00です。途中、現在位置をお知らせしていきます。

6年日光移動教室 22

画像1 画像1 画像2 画像2
10:50富弘美術館に到着です。これから1時間館内を見学します。予定より30分程早めの進行です。

6年日光移動教室 21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾銅山に着きました。トロッコに乗って坑山の中や博物館を見学しています。一度やんだ雨が、途中からまた降り出し、傘をさしての見学となりました。

6年日光移動教室 20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8:10宿舎を出発。どの部屋もしっかり片付けをしました。朝食後から降りだした雨のため、閉校式はまた、ロビーで行いました。宿舎の方々にお礼を言ってバスに乗りました。

6年日光移動教室 19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食です。朝会の前後には、検温、ふとんたたみ、荷物整理、部屋の片付けと、眠い目を擦りながら声を掛け合って作業を進めていました。

6年日光移動教室 18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の朝を迎えました。朝会で初日に行けなかった源泉まで散歩しました。怪我も具合の悪い子も一人もいません。宿舎出発は8時です。沢山の土産話を持って、元気に家に帰ります。楽しみに待っていて下さい。

6年日光移動教室 17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後、18:40にふくべ細工の体験学習が始まりました。あっという間に楽しいデザインの作品を作り上げていく子供達。どんな仕上がりになるか、楽しみです。

6年日光移動教室 16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夕食です。デザートのチョコレートムースが楽しみだったそうです。

6年日光移動教室 15

画像1 画像1 画像2 画像2
16:10宿舎に到着。夕食までの間、お土産タイム、足湯体験、自由時間と少しのんびり過ごしました。

6年日光移動教室 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後、再びバスに乗り、三本松を経て、華厳滝へ。滝の見学と自然博物館の見学。とハプニングもなく順調に日程を消化しています。

6年日光移動教室 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
赤沼からは、バスで竜頭の滝、光徳牧場と回り、お弁当、アイスクリームを食べました。

6年日光移動教室 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングに出発。湯ノ湖、湯滝、戦場が原を経て赤沼まで、ネイチャーガイドの方々の案内で、自然を満喫してきました。

6年日光移動教室 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7:00朝食。このあと部屋の片付け、出発準備をして、7:45にハイキングに出発です。

6年日光移動教室 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6:15玄関に集合し、散歩・朝会。湯ノ湖畔まで歩いてきました。空は雲が多いですが、所々にのぞく青空に期待です。 体調の悪い子は一人もいません。今日のハイキングにも全員で出発できそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式 入学式

学校だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

年間指導計画

過去の校内研究文書

どんぐりの会

サタデースクール

給食レシピ

給食献立メモ

七国小学校 校歌