コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

税金について学びました

画像1 画像1
1月30日、税理士の方に来ていただき、租税教室がありました。
税金は何のためにあるのか、どのようにして集められているのか、税金にはどのようなものがあるのか(消費税、たばこ税、所得税などなど)、自分の生活の中で税金がどのように関っているか、様々な事をわかりやすく教えていただきました。
子供たちも声をあげ驚いていたのは、義務教育を受ける子供一人にかかる金額(教科書や机など税金から賄われる費用)は1年間で90万円にもなるという事でした。
これから社会を担っていく子供たちにとって有意義な時間となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式 入学式

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会