コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

2年生のおみせやさん、すごく楽しかった!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、1年間お世話になった2年生に
おみせやさんに招待してもらいました。
もう朝からそわそわでした。
手提げ袋をもっていざ教室へ!
2年生が時間をかけて準備してくれた遊びに
1年生は、目をキラキラさせて参加しました。
来年度は、お店を開く側になる子供達。
できるかなあ〜・・・・・・
心配と期待がふくらむ担任でした。

なかの幼稚園&中野保育園との仲良し交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が待ちに待った交流会
楽しく年長さんに遊んでもらうために
紙コップけん玉・紙トンボ・とんとんずもうをじゅんびしました。
年長さんは、笑顔いっぱいで遊んでくれました。
プレゼントも喜んでくれました。
その後、保健室と職員室を学校案内し、
校庭で一緒に遊んでお別れしました。
学校に入学することを楽しみにしてくれるといいです。
1年生も、いいお兄さん・お姉さんの顔になっておもてなしをしました。
担任も、「頼もしくなったなあ」とおもわずうれしくなった2時間でした。

ふれあい給食でたくさんお話しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はお世話になっている地域の方々と給食を食べました。
「年はいくつですか?」「自己紹介します!」
と、子供たちは自主的にお話をしていました。
また、片付けもお手伝いしていました。
もうすぐ2年生になるんだなあと 子供達の姿を見てうれしくなりました。

地域の皆様方、いつも優しく見守って下さりありがとうございます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡